
そんなときの救世主、お料理キットなるものを初めて注文してみました('ω')ノ
[toc]
お料理キット注文してみた。
夕飯作りって正直めんどうですよね。我が家も今までに数々の宅配弁当を注文してきました。そして今回新たに、お料理キットにも挑戦!注文したのはベルーナが販売しているNIMOCOMOGU(ニコモグ)!
ベルーナNICOMOGU
ベルーナは以前宅配おかずを注文し、その美味しさに感動した私の中でお墨付きのメーカー。なので今回のお料理キットもきっとおいしいはず!

ベルーナNICOMOGU
\詳細/
注文してから10日前後で商品が届きました↓
初めて利用するので「5食お試しセット」3,980円を注文!
5食分の冷凍食材を通常5,980円の所、初回限定2,000円割引の3,980円で購入できました。

- 豚肉とにんにくの芽炒め
- 海老とブロッコリーの中華あん
- 厚揚げと豚肉の和風とろみ煮
- 豚肉と茄子の煮浸し
- ほっこり肉じゃが
実際に作ってみた
まず初めに作ったのが、写真を見ただけで食欲をそそる豚肉とニンニクの芽炒め。

豚肉・野菜・調味料の3つだけ!
もちろん作り方のレシピも入っています。
これまた、簡単明瞭な3ステップ調理!
まずは、フライパンに油を適量入れます。
フライパンが少し温かくなったら豚肉を投入!(ちなみに冷凍のまま投入してもOKですが、少し解凍しておくとより楽)
袋からガバッと入れられるので超ラクチン!
お肉がいい感じに色づいてきたら…
冷凍のお野菜投入~~!!
ジュバー
少し炒めたら、備え付けの調味料を入れます。
調味料はコチュジャン入りのピリ辛風のお味。
全体に調味料を絡めて炒めたら…

完成!
肉を炒める⇒野菜を入れる⇒調味料を入れて炒める、の3ステップで1品が完成!「食材が全て切れている・袋から出すだけ・フライパン一つで全て完結」の感動プロセスで10分以内で作ることができました!
お味の方も甘辛中華味で美味。また食材が大きめに切られているので、ショボくなくボリューム感が出てGOODでした。
簡単3ステップで調理。
以下の2品も簡単3ステップ仕様。
厚揚げと豚バラの和風とろみ煮
厚揚げと豚バラの和風とろみ煮
フライパンに肉・その他の食材(茄子・インゲン・厚揚げ)を入れて、調味料を加えるだけで完成。
豚と茄子の煮だし
豚と茄子の煮だし
こちらもフライパンに肉・その他の食材(茄子・オクラ)を入れて、調味料を加えるだけで完成。茄子やオクラが大きいので、見た目も食べ応えもボリューム感満載です。
少し手がかかったメニュー
以下の2つは上記のメニューより少しだけ手がかかりました。
ほっこり肉じゃが
ほっこり肉じゃが
材料は3点。肉・野菜・調味料です。
フライパンにお肉を入れて…
ジュー
赤みが消えるまで炒める。
冷凍のまま野菜を入れて
つゆの元を入れる。
水160mlも入れる。
後は蓋をして10分煮込む。
ぐつぐつ待つこと10分…。
完成!



上記の3つのメニューがあまりに簡単だったため、水を入れる・10分待つことすら手がかかったと思ってしまう(笑)
海老とブロッコリーの中華あん
海老とブロッコリーの中華あん

食材は冷凍ブロッコリー&サツマイモ。
冷凍エビ。
高級中華調味料 中華王
作り方は、フライパンに油をひいて海老を炒めます。
海老が少し赤くなってきたら…
野菜を投入します。
調味料を入れて…
自分で溶いた片栗粉水を入れます。
煮込みます。
とろみがついたら、お皿に盛り付けましょう。
完成!


片栗粉を水で溶いて入れることすら面倒になる…人をダメにするお料理キットです(笑)
味の感想
余りに簡単に1品が出来てしまう、ベルーナNICOMOGUのお料理キット。簡単なのに、味も本格的!5品どれもハズレなしの美味でした。個人的には「豚肉とにんにくの芽炒め」が一番美味しかった!中華料理店で食べるような美味しさで満足。


簡単なのにちゃんと美味しい、さすがは冷凍弁当も美味しかったベルーナという感じです。
宅配食材メリット
今までは冷凍おかず弁当を注文していて、電子レンジでチンッするだけで完成していたので、それに比べると手間がかかる感はあります。しかし、通常に食事を用意するより全然楽なのは間違いなし。たった3ステップで完成するので本当に簡単です。また味も美味しいし、見た目も華やか。忙しい時にお料理キットがあれば精神的にも夕飯づくりが負担に感じません。
ここがメリット
- 手抜き感がなく10分以内で1品が完成する。
- フライパン一つで完成するので、洗い物が少ない。
- 夕食まで時間がなくても、10分あれば作れる。
- 冷凍食材なので日持ちする。
宅配食材デメリット
逆に、ここは改善してほしいなぁと感じたこともありました。ベルーナはとてもいい商品を提供してくれるのですが、若干商品が届くまで時間がかかります。今回のNICOMOGUも、注文してから10日前後かかり、また通販ではどこでも行うであろう「発送完了通知」が来ないという致命点があります(笑)なので余裕をもって注文したほうが無難です。
さらに値段も初回はお手頃ですが、2回目以降は1食約1196円程度となります。また送料+クール宅急便代もかかります。少しでも安く購入されたい方は定期便コースを選択すると、1食996円程度・送料無料(クール宅急便200円は必要)で購入が可能です。それでも少し割高に感じるので、我が家ではあと一品物足りない、と感じた時のお助けアイテムとして利用する程度にとどめておこうかなぁ~と感じました。
またベルーナは通販を利用すると、後日電話がかかってきます。今回も勧誘(定期便にしませんか?等)の電話があったため、電話はもう掛けないで下さいと伝えた所、一切かかってこなくなりました。
デメリット
- 届くまで時間がかかる。
- 単品購入だと割高。定期便だと少し割安・送料も無料になる。
- 毎食使うには値段が高い。
NICOMOGU 評価口コミ
今回のお料理キット「ベルーナNICOMOGU」の評価は…!
星4.5点…
- 4.5点…とにかく簡単・そして味が美味しい。
- -0.5点…発送が遅い・少し値段が高い。
本当に簡単で美味しいので、あと少しお値段を頑張ってくれたら完璧だなーと思います。まずは、試しやすい価格のお試し5点セットから試してみることおすすめします。
毎日のご飯づくりに翻弄されている、主婦の皆様。宅配冷凍おかずやミールキットを上手に利用して、少しでも楽ちん簡単にごはん作りをしましょう!


その他の宅配弁当・冷凍弁当レビューもどうぞ。
【口コミ評判】タイヘイファミリーセット実食レビュー写真で解説。
メディミール口コミ評判まとめ
[実食] ワタミの宅食口コミ・評判 宅配弁当を頼んでみた~注文方法から写真~体験記録。
【おすすめ宅配】ワタミの宅食まごころおかずがめちゃくちゃ美味しくなっていた!
【口コミ評判】ワタミ宅食ダイレクトの冷凍弁当注文してみた感想blog。
ベルーナ冷凍おかず弁当 ほほえみ御膳注文してみた。口コミ評判まとめ。
【口コミ】まごころケア食評判~健康バランスメニュー全部食べてみた~
『糖質90%オフ!NOSH』ダイエットに効くと評判なので頼んでみた。口コミ体験レビュー。
『宅配 冷凍おかず』食宅便頼んでみた。注文方法からお弁当画像までレビュー!
「無添加わんまいる」食レポブログ!口コミ評判まとめてみた。
【健康三彩 口コミ評判】お試しセット頼んでみた。
【ウェルネスダイニング】口コミ評判~実際に食べてみた感想・写真多数~
【口コミ評判】マッスルデリ注文してみた~効果のほどは?!~
オイシックス(oisix)口コミ評判~お試しミールキット頼んでみた・感想ブログ~
【口コミ評判】ウェルネスダイニングベジ活スープ食 食べてみた。