
トイサブ!(Toysub!)は、月額3,340円(税別)でプロが選んだおもちゃが隔月でレンタルできるサービス。小さなお子さんがいるご家庭に人気のおもちゃレンタルサブスクリプションとなっています。
今回は、トイサブ!(Toysub!)申し込みページに出てくる「プロモーションコード」について調べてみました。これからレンタルをされる方は必見です。
トイサブ!プロモーションコード

- プロモーションコード…半角英数字で入力ください。

答え
トイサブ!(Toysub!)に問い合わせた結果、プロモーションコードは福利厚生のIDを入力する欄との事。
福利厚生「ベネフィット・ワン」の会員の方は、プロモーションコード(ID)入力で、割引特典を受けることが出来るそうです。ご自分のお勤め先の福利厚生を今一度チェックしてみて、ベネフィット・ワンだったらラッキー。優待特典を受けることが出来ますよ。
プロモコードで適応される特典内容

通常3,340(税別)のところ…20%OFFの2,672円に!

そんな方は、会員優待サイト「みんなの優待」を使うと個人でもベネフィットステーション会員になる事が出来ます。
ベネフィットクーポン
会員優待サイト「みんなの優待」を使うと、個人でもベネフィット・ワン会員になる事が出来て、トイサブ!(Toysub!)の優待も利用することが出来るようになります。
みんなの優待は、月額490円で全国130万件以上のサービスや施設を優待価格で利用できるというもの。優待の中にトイサブ!(Toysub!)も含まれています。しかも今なら2ヶ月間無料で利用OKのキャンペーン中。
無料会員中にトイサブ!(Toysub!)クーポンを取得⇒退会すれば、490円の利用料を払わずしてクーポンを取得することが出来ちゃいます。

トイサブ!特長

月齢に合ったおもちゃを定額でレンタルできるトイサブ!
特長
- お子様の月齢や好みにあわせたおもちゃを隔月でレンタル
- 専門家が選んだ毎回6個(定価15,000円以上)のおもちゃが届く
- 送料無料・返却期限・延滞料金なし
- 破損紛失にも安心のサポート制度

さらに詳しく➡トイサブ!
料金
月額3,340円(税別)全国どこでも送料無料
口コミ評判
トイサブやってます🧸まだ一回しか届いてませんが、6つ中4つのおもちゃには良い食いで毎日遊んでます!✨自分では絶対に選ばないようなおもちゃが届いたので、良い刺激になるかなーと思ってます◎
— ぽわ(3m👶育児中) (@tVjJcnT5hF8q1An) September 4, 2020
OTに行くと色んなオモチャで遊んで「こんな事出来るんだっ!!」っと発見があるから似たようなオモチャを買いたくなっちゃう。というか買う💦
友達に教えてもらったオモチャのサブスク、トイサブ!
値段が少し高いかな〜と思うけどオモチャが増えなくて良いし色んな種類のオモチャ使えるから良いよな〜— ちぃママ (@9AzHyf2MevWCvKA) June 19, 2020
トイサブ返却日。悲しすぎて私が泣いてる。今や我が家の主力おもちゃだよ…明日から大丈夫かな…
— あおこ@1y (@aok_wedding) September 3, 2020
トイサブしたい。
もう、家の玩具はマジで限界…
娘かわいそうだよね、、、
でも物増えるのも嫌だし。やっぱりトイサブしたい。
— cimu@1y1m♀ (@cimu_ci) September 2, 2020
こんな方におすすめ
こんな方におすすめ
- 子どもにどんなおもちゃを買い与えればいいか分からない
- どんどん増えるおもちゃをどうにかしたい
- おもちゃを買っても遊んでくれないかもしれない
- 月齢に合ったおもちゃで遊ばせてあげたい

まとめ
成長が早い子どもに合わせておもちゃをどんどん購入していたら大変なことに。。そんな方はトイサブ!(Toysub!)でレンタルをしてみましょう。プロが選んだおもちゃや日本では未発売の外国のおもちゃまで、子どもの成長にピッタリなおもちゃを気軽に借りられる!


関連記事
イクプル(IKUPLE)割引クーポン・キャンペーンコード【最新版】
玩具サブスクChaChaCha(チャチャチャ)割引クーポンコード
離乳食のサブスク「カインデストベビーフード」のお得なクーポン情報。
4歳から10歳の子ども向け知育通信教育サービス WONDERBOX(ワンダーボックス)のクーポン情報
WONDERBOX(ワンダーボックス)キャンペーンコード&紹介コード
子どもの成長をスタジオアリスの写真で。