

まなびwithは小学館が監修する、幼児・小学生向けの通信教育です。以前はドラゼミとして人気を博し、2019年にリニューアルをしまなびwithとなりました。
今回はこれからまなびwithに入会をご検討されている方向けのお得な内容!記事を参考にまなびwithにお得に入会しましょう。
[toc]
まなびwithキャンペーン
まなびwithでは、ホームページにて随時キャンペーンを告知しています。
\最新キャンペーンをチェック/
まなびwithお試し
まなびwithでは、本格的な入会の前にお試しが用意されています。


幼児コース
まなびブック
小学生コース
がんがえるブック


答え:無料お試し教材は、資料請求のページより請求することが出来ます。
資料請求
資料請求ページでは
- 1週間分のサンプル教材
- まなびwithの特徴・受講内容の案内
- 学習に役立つ情報誌
などが請求することが出来ます。もちろん全て無料なので、入会を検討されている方はまず資料請求をしてみましょう。
\資料請求/
まなびwithキャンペーンコード
資料請求をする画面にキャンペーンコードを入力する画面があります。
キャンペーンコードをお持ちの方は、ご記入ください。
まなびwithでは、資料請求時に使えるキャンペーンコードがあるようです。一体どこで入手できるのか?


まなびwithからの返答
ご返信いただきありがとうございます。
小学館まなびwith本部でございます。資料請求フォームにございます、
「キャンペーンコードをお持ちの方はご記入ください。」
につきましてご案内いたします。その上の項目にございます、「資料請求のきっかけ」を
選択いただいた際に、選択肢によってはコードがございますため、
ご入力項目を設けさせていただいております。「生協サービス」を選択の場合、
弊社とお取り引きのございますコープ様の名称が表示されますので、
コープ様の会員番号と、各コープ様で独自のキャンペーンを実施
されている場合はそのコードをご入力いただきます。ですので、特にキャンペーンコードをお持ちでない場合はご入力は、
不要でございます。
コードを用いないキャンペーンは、ご入会時にご申告いただきますと
対象の場合には適用させていただきます。
先ほどのメールでご案内いたしました、ホームページに記載のものが
コード不要のキャンペーンでございます。キャンペーンには併用いただけないものもございますので、
ご注意ください。現在お得なご入会は、4月号入会の方が対象の4月号無料キャンペーン
と福利厚生割引、ご紹介キャンペーン(きょうだい・友人同時入会も可)
の併用でございます。どうぞ資料をご請求いただき、ご入会をご検討ください。
まなびwithをよろしくお願いいたします。


キャンペーンコードの正体は、生協などの会員向けのコードのようです。ちなみに生協の会員は特別価格で受講できる特典を利用できるそうですよ!
詳しくは下記よりご紹介します。
まなびwithにお得に入会する方法
まなびwithにお得に入会する方法は、公式サイトのキャンペーンを利用する方法・キャンペーンコードを利用する方法・福利厚生・優待サイトを利用する方法などがあります。一つ一つどんなものがご紹介!
生協
先ほども書いた、キャンペーンコードを用いた入会方法。生協ではまなびwithと提携を組んでいて、会員の方は割引価格で受講する事が出来ます。
一例:生協ひろしまの場合
小学生1年生コースでは通常3,378円ですが、生協会員は3,071円で受講可能!だいたい300円~900円程度お安く受講する事が出来ます。
生協会員は、出資金といって500円~1,000円のお預け金が必要ですが、退会する時に戻ってくるので実質0円でまなびwithの優待を受けることが出来ます。
生協の加入は店舗・WEBから申し込みが出来ます。コープでは子育て応援として送料が無料になる地域もあるので、入会していても損はなし!退会時出資金が返ってくるので、まなびwith目的での加入はお得です。
生協資料請求で生協人気商品が無料で貰えるキャンペーン開催中!
優待サイト


dエンジョイパス
NTTドコモが運営する優待サイトdエンジョイパスを利用すると、まなびwithの会費が10%割引になります。dエンジョイパスは月額500円(税別)の会費を払うと、全国の施設やサービスが優待価格で利用できるというもの。ドコモユーザー以外も登録可能です。初回31日間は無料で利用が可能なので、無料お試し期間中に入会→退会すれば実質無料で10%割引特典を受けることが出来ます。
みんなの優待
優待サイトみんなの優待を利用すると、まなびwithの会費が10%割引になります。みんなの優待は月額490円の会費を払うと、全国の130万件の施設やサービスが優待価格で利用できます。
楽天
楽天ユーザーの方は、まなびwithに資料請求・入会すると楽天スーパーポイントが貰えます。
- 資料請求…50ポイント
- 入会…1,000ポイント
追記:まなびwith×楽天ポイントプレゼントキャンペーンは終了しました。
福利厚生
お勤め先の福利厚生を利用してまなびwithに入会する方法も活用しましょう。
- えらべる倶楽部
- WELBOX


WELBOX
WELBOXは会社の福利厚生として加入していることがほとんどですが、一部一般ユーザーにも開放されています。また、無料引越し見積もりをすると3ヶ月間の間無料でWELBOX会員になる事が出来ます。


更に見積もり後のアンケート回答でAmazonギフト券500円分ももらえます。
WELBOX会員優待はまなびwithの他、多数あります。
まとめ
まなびwithに入会する時は
- 公式キャンペーン
- 生協
- 優待サイト
- 福利厚生


関連記事
スマイルゼミキャンペーンコード
進研ゼミ・こどもちゃれんじクーポン
スタディサプリキャンペーンコード
すららキャンペーンコード・クーポン
RISU算数キャンペーンクーポン
グローバルステップアカデミークーポン・キャンペーン
学研プライムゼミクーポン・キャンペーン
Z会クーポン
キャンブリーキッズ(Cambly Kids)キャンペーン・プロモコード
グローバルクラウン10,000円割引紹介コード