リクルート×スタディサプリ英語
リクルートが運営する「スタディサプリEnglish」は、格安の受講料で神授業が受けられると人気のアプリ教材です。日常の英会話技術からTOEIC対策まで、各コースの充実ぶりは業界NO1!と言われるほど。

スタディサプリEnglishは3つの講座が用意されています。

新日常英会話コースベーシックプラン 特徴
- 新日常英会話コースベーシックプランは、日常生活で使う英会話技術を高める講座です。
こんな方におすすめ
- 手軽に英語を習ってみたい方。
- 英会話技術を高めたい方。
- 仕事で英語を使っている方。
どんなことが学べる?
新日常英会話コースベーシックプラン」では、以下の4つを基本授業として学習します。
- リスニングレッスン
- ビデオレッスン
- ディクテーション…書き取り練習
- なりきりスピーキング…発音の練習
リスニングレッスン
- 英語の聞き取りを強化する講座。スタディサプリEnglishが独自に作成したストーリーを通して、日常的に使う英会話フレーズを学んでいきます。ストーリーが面白いとハマる人続出で、続きが見たくて勉強する人も。聞き取り技術を高めると共に、ちゃんと意味を理解しているかどうか、動画の後にクイズ形式で理解度もチェックすることが出来ます。
ビデオレッスン
- スタディサプリEnglish選出の国内トップクラスの講師が行うビデオレッスン。約5分間のピンポイント動画で、ポイントを押さえた動画授業を受けることが出来ます。
ディクテーション…書き取り練習
- 耳で聞いた言葉を文字として書き出す練習が出来る、ディクテーション機能。アプリ上にキーボードが表示されるので、いつでもどこでもスペル学習が出来ます。
なりきりスピーキング…発音の練習
- スタディサプリEnglishのアプリでは、最新の音声認識機能が搭載。自分の発音がどれくらいのレベルかを自動判定してくれます。ネイティブな発音を目指す方は是非活用しましょう。
新日常英会話コース ベーシックプラン」はこれだけ学習出来て
月額受講料…1,738円~
TOEIC L&R TEST対策コースベーシックプラン 特徴
- TOEIC L&R TEST対策コースベーシックプランは、TOEICテスト対策講座です。
こんな方におすすめ
- お手軽価格でTOEIC対策を学習したい。
- スコアを上げたい。
- TOEIC合格を目指している。
どんなことが学べる?
TOEIC L&R TEST対策コースベーシックプランでは、以下の4つを基本授業として学習します。
- 300本の動画授業
- パート別演習問題
- シャドーイング…発音練習
- ディクテーション…書き取り練習
動画講義
- TOEIC対策の動画が約300用意されています。カリスマ講師関正生先生の動画授業も見放題!予備校で整理券が出るほどの行列を記録した、伝説の講師の授業が受け放題です。
演習問題
- アプリ上で演習問題を解くことが出来ます。演習問題数は、なんとTOEICテスト20回分相当の量!問題数を解くことで着実に力をつけていくことが出来ます。
解説
- 演習問題の解答集。答えだけでなく詳しい解説が掲載されているので、より理解を深めることが出来ます。
ディクテーション…書き取り練習
- 音声を聞いて単語を入力する学習ディクテーション。聞き取り能力と書き取り能力の2つを同時に取得できます。
シャドーイング…発音練習
- 聞き取った英語を追いかけて発音するシャドーイング練習も搭載。リスニング能力・正しいイントネーションが取得できます。
1人でも続けられる機能も搭載
アプリには学習の記録が保存されます。
- 総学習時間
- 総学習回数
- 連続学習日数
さらに、週間目標設定も可能。

TOEIC L&R TEST対策コースベーシックプランはこれだけ学習出来て
月額受講料…2,728円~
TOEIC L&R TEST対策コースパーソナルコーチプラン 特徴
- TOEIC L&R TEST対策コースパーソナルコーチプランは、ベーシックプランの学習に加えコーチが指導してくれる講座です。
こんな方におすすめ
- TOEIC対策の学習方法が分からない。
- 1人で続ける自信がない。
- 分からない所を質問したい・アドバイスが欲しい。
どんなことを学べる?
学習内容は上記でご紹介したベーシックプランと同じ内容となっています。
コーチは何をしてくれる?
TOEIC L&R TEST対策コースパーソナルコーチプランは、あなた専任のコーチが指導してくれるコース。
コーチは以下の指導をしてくれます。
- あなた専用オリジナル学習プランの作成。
- 分からない所のフォロー・質問に回答。
受講者のレベルに合った・TOEIC本番までに合わせた、オリジナル学習プランを作成してくれます。受講者はプラン通りに学習を進めていくと効率的に勉強が出来ます。また不明点はすぐに質問できるので、時間を無駄にせず学習が可能。
コーチプランだけの特典。

テキスト冊子付き。
- 8冊のテキスト(1冊当たり1,200円相当)が受講料に含まれています。
新日常英会話コースベーシックプランが無料受講可能。
- 月額2,178円の新日常英会話コースベーシックプランが、コーチプラン契約期間中は無料で受講可能。
ベーシックプラン無料クーポン
- TOEIC L&R TEST対策コースパーソナルコーチプラン修了後、月額2,728円~のベーシックプランが無料になるクーポンがもらえます。
TOEIC L&R TEST対策コースパーソナルコーチプランはこれだけのサービスで
月額受講料…6,234円(6ヶ月パックの場合)
口コミ評判
メリット
隙間時間に学習が出来る
スキマ時間だけど、スタディサプリ英語でリスニングやらディディクテーションやってるおかげか、昨日見た洋画のセリフが細かく結構聞き取れた。勉強の仕方って大事なんやな、、、#スタディサプリ#TOEIC
— すし@トロ厨🏆 (@torophy555) 2018年10月15日
スキマ時間だけど、スタディサプリ英語でリスニングやらディディクテーションやってるおかげか、昨日見た洋画のセリフが細かく結構聞き取れた。勉強の仕方って大事なんやな
授業が分かりやすい
スタディサプリTOEICの関先生の動画授業。
まるで予備校の授業を受けている感覚。便利な時代になりましたね。そして、「神授業」の名は伊達じゃない。わかりやすすぎる! pic.twitter.com/r44sOjYU5v
— Hiroki@駆け出しWebデザイナー (@hiroki_web) 2018年12月25日
スタディサプリTOEICの関先生の動画授業。
まるで予備校の授業を受けている感覚。便利な時代になりましたね。そして、「神授業」の名は伊達じゃない。わかりやすすぎる!
ちょっと前から、リクルートが出してるスタディサプリENGLISHのTOEIC対策コースやってみてるけど、これすげーな。優良大企業が本気出すとこうなるのね。演習(例題)→講義動画→ディクテーション→シャドーイングの流れが良い設計。 pic.twitter.com/qsJoFRLxhJ
— よこちゃん (@yokochan_Y2) 2019年1月18日
ちょっと前から、リクルートが出してるスタディサプリENGLISHのTOEIC対策コースやってみてるけど、これすげーな。優良大企業が本気出すとこうなるのね。演習(例題)→講義動画→ディクテーション→シャドーイングの流れが良い設計。
結果が出たとの声も
TOEICの結果、860点でした🥳
目標の900点には届かなかったけど、前に受けた時から110点も上がったからひと満足。今年中にもう1回勉強して900取りたい。
勉強法は「スタディサプリをやりまくる」って感じで、本もスクールも使わずに、800点超えられるのが証明できたかな。勉強法は随時シェアします。 pic.twitter.com/zt12apPD5P
— テツヤマモト/WEBマーケター (@okapo192) 2019年2月4日
TOEICの結果、860点でした🥳
目標の900点には届かなかったけど、前に受けた時から110点も上がったからひと満足。今年中にもう1回勉強して900取りたい。
勉強法は「スタディサプリをやりまくる」って感じで、本もスクールも使わずに、800点超えられるのが証明できたかな。
価格以上の価値がある
アフィくさいけどスタディサプリはぜひTOEIC部の皆様におすすめしたい。月3000円払う価値はある。特に自分のような文法分からんクソ雑魚ナメクジには本当に神アプリ。
— u1 (@u1_o) 2019年7月12日
アフィくさいけどスタディサプリはぜひTOEIC部の皆様におすすめしたい。月3000円払う価値はある。特に自分のような文法分からんクソ雑魚ナメクジには本当に神アプリ。
デメリット
やる気が出ないと続かない
なんとか22:30までに寝たい!
今ベッドの上で英語アプリしながらストレッチ中。
今日は今の今まで全く英語アプリを開けなかった。
もっと時間の使い方が上手くなりたい。
おやすみなさい🌛#早起きチャレンジ#スタディサプリイングリッシュ #TOEIC #iknow !— yukiko (@yukiko160830) 2019年2月27日
今日は今の今まで全く英語アプリを開けなかった。
もっと時間の使い方が上手くなりたい。
相変わらずですが、勉強しても成果を感じることができず、こうやってまた英語から離れてしまう。この繰り返しなんだよなー。なんとかならないものか。ならないように頑張れど、モチベーション維持が難しい…。#英語 #英語勉強 #英語学習 #英会話 #TOEIC #スタディサプリ #ネイティブキャンプ
— ロゼッタストーンでTOEIC800点挑戦中 (@KotaroNukui) 2018年11月26日
相変わらずですが、勉強しても成果を感じることができず、こうやってまた英語から離れてしまう。この繰り返しなんだよなー。なんとかならないものか。ならないように頑張れど、モチベーション維持が難しい…
システム障害がある。
スタディサプリ最近サーバー重いのか、読み込みが遅すぎてタイムロス激しいの悩み。#スタディサプリenglish
— はち@脱力系OL (@hachi13xo) 2018年12月3日
スタディサプリ、大規模障害やんけ!中の人大変そう。
— おきゃん (@Oh_CanNotAngel) 2018年9月10日
スタディサプリ、大規模障害やんけ!中の人大変そう。
ポイント
良い声
- 自分の好きな時間・好きな場所で勉強できる。
- 授業内容が分かりやすい(特に関先生)
- アプリ1つで聞き取り・書き取り・発音が学習可能。
- 他の通信教育と比べて価格が安い。
悪い声
- やる気がないと続かない。
- 紙テキストが好きな方には不向き。
- システム障害がある。
大手リクルートだから出来る
- 低価格
- 高品質
が人気の秘密です。
更に詳しい内容は…
スタディサプリEnglishシステム

無料体験可能。
スタディサプリEnglish各コースでは、7日間の無料お試しが利用できます。「※無料期間は申込日を1日目とします」
無料お試し期間中は、全ての機能を試すことが出来ます。本格的に始める前に、まずは無料お試しで実際の使用感を確かめてみましょう。
スタディサプリEnglishでは、入会後のアフターサービスも充実。
いつでも退会可能
各コース共に、入会後万が一辞めたくなってしまったら
- いつでも退会が可能!

安心の返金対応
さらには、退会後に既に支払った受講料の残金は全額返金されます。

スタディサプリEnglishキャンペーン
更にスタディサプリEnglishでは、定期的にキャンペーンが開催されます。
キャンペーンが開催時に入会すると
- 受講料が割引価格に
- 現金キャッシュバック
- Amazonギフト券プレゼント
- テキストクーポンプレゼント

まとめ
スタディサプリEnglishは
- 新日常英会話コースベーシックプラン…月額2,178円~
- TOEIC L&R TEST対策コースベーシックプラン…月額2,728円~
- TOEIC対策パーソナルコーチプラン…月額6,234円(6ヶ月パックの場合)~
各コースが格安料金で学べる、学習アプリ!
日常の英会話技術を磨きたい方は新日常英会話コースベーシックプラン、TOEIC対策をされたい方はTOEIC L&R TEST対策コースベーシックプラン、一人での学習に不安な方は「TOEIC L&R TEST対策コースパーソナルコーチプランがおすすめです。
効果が出たとの声も数多くみられるので、まずは無料お試しで実際に試してみましょう。もちろん無料体験のみで終了も可能なので安心です。

スタディサプリ口コミ評判・キャンペーンコード情報もどうぞ!
-
スタディサプリ割引クーポン・キャンペーンコード【2023年最新版】
続きを見る
-
スタディサプリってどう? 悪い評判良い口コミまとめてみた。
続きを見る