スタディサプリEnglish TOEIC対策
リクルートが提供する、TOEIC対策学習アプリ「スタディサプリEnglish」
好きな時間に好きな場所でいつでも勉強が出来る!と大変人気の高いアプリです。今回はそんなスタディサプリEnglish TOEIC L&R TEST対策コースパーソナルコーチプランのおすすめポイントをまとめてみました。
[toc]
TOEIC L&R TEST対策コース パーソナルコーチプラン
スタディサプリEnglishでは、6つのコースが用意されています。
- 新日常英会話コースベーシックプラン
- 新日常英会話コース英会話セットプラン
- TOEIC L&R TEST対策コースベーシックプラン
- TOEIC L&R TEST対策コース パーソナルコーチプラン
- ビジネス英語コースベーシックプラン
- ビジネス英語コース英会話セットプラン

特徴
スタディサプリEnglish TOEIC L&R TEST対策コースパーソナルコーチプランは、通常の動画授業+テキスト学習に加え
担当コーチが指導してくれるプラン
となっています。
受講メリット
メリット
- コーチがオリジナル学習プランの作成してくれる。
- 分からない所を質問できる。
- 定期的な実力チェックを受けることが出来る。
アプリ学習内容

5つのプログラムを利用して、TOEIC対策学習を進めます。
①:約300本の講義
TOEICのカリスマ 関正生先生の講義をはじめ、約300の動画授業が用意されています。1回5分のショートレッスンで文法・単語、最新のパート別傾向と対策を分かりやすく解説。
②:パート別演習問題
リスニングをして、質問に答える演習問題。4択から選ぶことが出来るので、わからなくて次に進めない…そんな心配はありません。

③:分かりやすい解説
演習問題の解答も見ることが出来ます。ただの答え合わせではなく、詳しい解説付きでより理解を深めることが可能。
⓸:ディクテーション
聞き取った英語をタイピングすることが出来る、ディクテーション学習。リスニング能力・単語・フレーズ力を培うことが出来ます。
⑤:シャドーイング
聞き取った英語を追いかけて発音するシャドーイング練習も搭載。リスニング能力・正しいイントネーションが取得できます。
コーチプラン学習イメージ
コーチプランでは
- 動画学習
- 演習問題
- ディクテーション
- シャドーイング
の4つを学習しながら、かつコーチの指導を受ける事が出来ます。
コーチプランは担当のコーチと共に合格を目指す!
- オリジナル学習プランに沿って学習→あいまいな点・不明点はコーチに質問(解決)→実力チェック
上記の3つを繰り返すことによって、学習を進めていきます。
コーチプランだけが受けられる7つのサービス。

- ①:レベルに合ったオリジナル学習プランを提供…受講者のレベルに合った学習プランをコーチが作ってくれます。期間全体設計と週単位課題の2つを作成してくれるので、長期的計画が分かると共に今やるべきことも明確に。
- ②:コーチによる日々の学習管理・アドバイスチャット…分からない所は、コーチにチェットで質問が可能。疑問点がすぐに解決できるので、試験まで時間がなくても効率的に学習を進めることが出来ます。
- ③:音声通話による定期的なカウンセリング…コーチと電話で学習の進度やプランを相談することが出来ます。TOEIC対策の質問はもちろんの事、日々の学習で困ったことなど何でも相談!
⓸:定期的な実力チェック…TOEIC対策問題を解いて実力をチェックすることが出来ます。
- ⑤:テキストセット付き
・実戦問題集Vol1~Vol4(4冊)
・パーフェクト講義Part1&2、Part3&4、Part5&6、Part7(4冊)
1冊1,200円のテキストが8冊付いてきます。
- ⑥:TOEIC L&R TEST対策コースベーシックプラン利用アカウント
- ⑦:新日常英会話コースベーシックプランが無料で利用可能!
月額2,178円の新日常英会話コースベーシックプランが、TOEIC L&R TEST対策コースパーソナルコーチプランを受講している方は無料で利用可能!

TOEIC L&R TEST対策コースベーシックプラン無料クーポン
さらにTOEIC L&R TEST対策コースパーソナルコーチプランを修了した後には、TOEIC L&R TEST対策コースベーシックプランを無料で1年間受講できるクーポンも貰うことが出来ます。
OEIC L&R TEST対策コースベーシックプラン12ヶ月無料クーポン進呈!
これだけのサービスを受けることが出来る!
- オリジナル学習プラン
- コーチによる学習管理・質疑応答
- 定期的な実力チェック
- 音声通話によるカウンセリング
- ベーシックプラン利用アカウント
- テキストセット8冊付き
- 日常英会話コースが無料
- ベーシックプラン12ヶ月無料クーポンプレゼント
受講料
6ヶ月プログラム
| 3ヶ月プログラム
|
キャンペーン
スタディサプリパーソナルコーチプランでは、定期的にキャンペーンが開催されています。
キャンペーン開催中に申し込むと
- 受講料割引
- 現金キャッシュバック
- Amazonギフト券プレゼント
などの特典を受けることが出来ます。
当サイトでは、スタディサプリEnglishキャンペーン及びキャンペーンコード情報を随時更新中!
無料お試し
スタディサプリEnglishTOEIC L&R TEST対策コースパーソナルコーチプランでは、7日間の無料お試しが利用できます。「※無料期間は申込日を1日目とします」
全ての機能が7日間無料でお試し可能!
\無料お試しからスタート/
安心の返金対応
さらにスタディサプリの最大の特徴として、万が一、辞めたくなったらいつでも退会が出来ます。また、退会時に既に支払った受講料の残金は全額返金されるので安心!
自己都合でもいつでも退会可能・残金は全額返金
TOEIC L&R TEST対策コースパーソナルコーチプラン 口コミ評判

メリット 良い口コミ評判
いつでもどこでも学習可能
なんか不意にライバルが出現した気がするから頑張ろう。通勤電車は必ずアプリを開く事にしよう。これで1日30分くらいはいけるやろ。#スタディサプリTOEIC #スタディサプリENGLISH
— よこちゃん (@yokochan_Y2) 2019年2月3日
通勤電車は必ずアプリを開く事にしよう。これで1日30分くらいはいけるやろ。
毎朝、会社についてたら、まず、スタディサプリEnglish。
今日で連続46日目!#スタディサプリEnglish— セノビックリン (@senobicrin) 2019年7月3日
毎朝、会社についてたら、まず、スタディサプリEnglish。
今日で連続46日目!
歩いているときはオートリスニング、移動中はリスニングやディクテーションでインプット。夜か朝になりきりスピーキング、NativeCampで英会話!#スタディサプリEnglish #NativeCamp
— み (@I7qsv07GD1M5Zyv) 2018年8月7日
歩いているときはオートリスニング、移動中はリスニングやディクテーションでインプット。夜か朝になりきりスピーキング
内容が分かりやすい
スタディサプリENGLISH TOEICの関先生の講義が分かりやすくて何回も聞いちゃうわたし…。自分のレッスンもより良くしたのでとても勉強になります。#TOEIC #スタディサプリENGLISH
— Mariko@通訳案内士になりたい! (@marienglish_s) 2017年9月9日
スタディサプリENGLISH TOEICの関先生の講義が分かりやすくて何回も聞いちゃうわたし…。自分のレッスンもより良くしたのでとても勉強になります。
1.2倍速機能で効率よく学習可能
#スタディサプリEnglish #TOEIC かなり良い!とくにリスニングが鍛えられる。1.2倍速でひたすら練習したあと普通速度に戻したときの、聴き取りスキルの成長に感動した!このトレーニングを、自分が聴き取れなかった箇所だけに絞ってできるところもまた秀逸。
— monenglish (@monenglish1) 2019年3月22日
#スタディサプリEnglish #TOEIC かなり良い!とくにリスニングが鍛えられる。1.2倍速でひたすら練習したあと普通速度に戻したときの、聴き取りスキルの成長に感動した!このトレーニングを、自分が聴き取れなかった箇所だけに絞ってできるところもまた秀逸。
学習の記録が表示される
#スタディサプリEnglish 連続学習日数が28日になりました。体調を崩し始めた先週後半から、リスニングが中心に。具合が悪いと、声を出すのって大変なんだな〜と実感。ボチボチスピーキング中心に戻したいけれど、焦らずゆっくり。 pic.twitter.com/fpVxCpoVBt
— 水玉 (@_miz_) 2017年12月4日
#スタディサプリEnglish 連続学習日数が28日になりました。体調を崩し始めた先週後半から、リスニングが中心に。具合が悪いと、声を出すのって大変なんだな〜と実感。ボチボチスピーキング中心に戻したいけれど、焦らずゆっくり。
効果が出たとの声も
スタディサプリ英単語で160400点を取得しました。全国で2150人中217位です。英単語偏差値は51.0でした! #スタディサプリ英単語 pic.twitter.com/cq1VTDwzw0
— かねまん (@JfOqYVMfnoofYGL) 2019年7月14日
タディサプリ英単語で160400点を取得しました。全国で2150人中217位です。英単語偏差値は51.0でした!
前回比+15点という地味さ!ちょっと自信あったけどまだまだだなぁ😇でもBランクになれてちょっと嬉しい!笑
スタディサプリ今日で契約切れるけどあと半年延長します😂
それにしても7万円で445→730はコスパ良かった🙌#TOEIC pic.twitter.com/6RWI6WRAXY— のぞみ@働くゆとり (@nozomi5102) 2019年7月12日
スタディサプリ今日で契約切れるけどあと半年延長します😂
それにしても7万円で445→730はコスパ良かった
4月のTOEIC600点超えてた!英語勉強する習慣なくて500点前後だったのに、#スタディサプリEnglish 登録して英単語だけとりあえず全部覚えたらめちゃ点上がった〜( ;∀;) こんなサクッと上がるなら早くから対策すればよかったなー pic.twitter.com/Z0puvE6DPD
— つっきー (@daatsuku) 2019年5月10日
4月のTOEIC600点超えてた!英語勉強する習慣なくて500点前後だったのに、#スタディサプリEnglish 登録して英単語だけとりあえず全部覚えたらめちゃ点上がった〜( ;∀;) こんなサクッと上がるなら早くから対策すればよかったなー
TOEIC特化してた時は
-スタディサプリTOEICコーチングプラン
-出る1000
-英文法ゼロからスコアが稼げるドリル
毎日2時間程度、2019年1月500点台→2019年5月825点
継続大事。焦らずコツコツと。— chocochino (@chocochino5) 2019年7月14日
TOEIC特化してた時は
-スタディサプリTOEICコーチングプラン
-出る1000
-英文法ゼロからスコアが稼げるドリル
毎日2時間程度、2019年1月500点台→2019年5月825点
継続大事。焦らずコツコツと。
コーチプランの感想
一昨日、昨日は1時間強しか英語の勉強できず。最初の1週間後に土曜日にコーチと電話面談があるので、締切効果を感じて、途中にダレるのを防ぐ効果があった。というわけで、土曜日にキャッチアップするのです #TOEIC対策 #スタディサプリ #パーソナルコーチ
— まるさん / 通りすがりのDeveloper (@maruoka_san) 2019年6月22日
一昨日、昨日は1時間強しか英語の勉強できず。最初の1週間後に土曜日にコーチと電話面談があるので、締切効果を感じて、途中にダレるのを防ぐ効果があった。というわけで、土曜日にキャッチアップするのです
TOEICの勉強で割取れる自信があるPart1は数をこなす勉強を実施していた。
ところが今回、コーチのプラン通りにPart1の同じ問題を繰り返し解き続けることをやってみた。しかも全回答を毎回シャドーイング。
始めて3日だが、早くも効果を実感しつつある #スタディサプリ #パーソナルコーチ #TOEIC対策— まるさん / 通りすがりのDeveloper (@maruoka_san) 2019年6月18日
TOEICの勉強で割取れる自信があるPart1は数をこなす勉強を実施していた。
ところが今回、コーチのプラン通りにPart1の同じ問題を繰り返し解き続けることをやってみた。しかも全回答を毎回シャドーイング。
始めて3日だが、早くも効果を実感しつつある
スタディサプリのパーソナルコーチプランを継続中📚🙂💻
ちょっと変化が欲しかったので、前回と違うコーチをお願いしました。
今度のコーチは、理系出身🧪論理的な説明+熱い指導(でも常に冷静)。そして、すごくいい人✨
週14時間の英語学習はきつい💦 でも、コーチのためにも頑張りたい! #TOEIC pic.twitter.com/cNxoRLifPS— tanaya (@tanaya031825) 2019年5月10日
スタディサプリのパーソナルコーチプランを継続中📚🙂💻
ちょっと変化が欲しかったので、前回と違うコーチをお願いしました。
今度のコーチは、理系出身🧪論理的な説明+熱い指導(でも常に冷静)。そして、すごくいい人✨
週14時間の英語学習はきつい💦 でも、コーチのためにも頑張りたい!
TOEIC目標点数と期限を設けると、これでいいのか焦る。で、英語の勉強時間を何時間に設定するか迷う。
そんなときパーソナルコーチに相談してアドバイスもらうと安心できることを体験。英語初心者は安心感を与えてもらうのも大事なようだ#TOEIC対策 #パーソナルコーチ#スタディサプリ
— まるさん / 通りすがりのDeveloper (@maruoka_san) 2019年7月1日
TOEIC目標点数と期限を設けると、これでいいのか焦る。で、英語の勉強時間を何時間に設定するか迷う。 そんなときパーソナルコーチに相談してアドバイスもらうと安心できることを体験。英語初心者は安心感を与えてもらうのも大事なようだ
恋するレベルの人も登場
スタディサプリENGLISH TOEIC TESTを、もうこれでもかっていうくらいべた褒めしてます。
そのくらい僕は、このサービスが好きだし、このサービスの開発にかかっている時間とか手間とか思いとか改善回数とかを考えてしまう。
もう恋に近いよね
いやもうとにかくオススメ
— TOEIC MEN (@Potatoe67168202) 2019年7月10日
スタディサプリENGLISH TOEIC TESTを、もうこれでもかっていうくらいべた褒めしてます。
そのくらい僕は、このサービスが好きだし、このサービスの開発にかかっている時間とか手間とか思いとか改善回数とかを考えてしまう。
もう恋に近いよね
いやもうとにかくオススメ
デメリット 悪い口コミ評判
読み込みが遅い
スタディサプリ最近サーバー重いのか、読み込みが遅すぎてタイムロス激しいの悩み。#スタディサプリenglish
— はち@脱力系OL (@hachi13xo) 2018年12月3日
スタディサプリ最近サーバー重いのか、読み込みが遅すぎてタイムロス激しいの悩み。
システム障害
あーもう!何やっても、スタディサプリEnglishが動かない…。今夜、コーチに報告しなきゃいけないことあるのに、コーチに連絡さえ取れないこの状況…大金払って覚悟したのに。テキスト追加注文した後からおかしいことになってる…🧐#スタディサプリEnglish
— ちょな✴︎ゆるーく勉強中! (@chona_study) 2019年1月26日
あーもう!何やっても、スタディサプリEnglishが動かない…。今夜、コーチに報告しなきゃいけないことあるのに、コーチに連絡さえ取れないこの状況…大金払って覚悟したのに。テキスト追加注文した後からおかしいことになってる
アプリよりテキスト学習が向いている人も
スタディサプリEnglishを解約しました。
ちょっとやっただけでなかなか続けられなかったので…。
アプリで勉強するよりも本で勉強するほうが自分には合っています。
勉強方法は人ぞれぞれだとつくづく思います。— じゅんじゅん@お家英語教師 (@esl_jun) 2018年6月30日
スタディサプリEnglishを解約しました。
ちょっとやっただけでなかなか続けられなかったので…。
アプリで勉強するよりも本で勉強するほうが自分には合っています。
勉強方法は人ぞれぞれだとつくづく思います。
まとめ
スタディサプリEnglishTOEIC L&R TEST対策コースパーソナルコーチプランは、基本の授業+担当のコーチによる指導を受けることが出来る最高峰コース。1人での学習に不安な方・試験まで時間がない、効率的に学習したい!とお考えの方にぴったりな講座です。
定期的に開催されている入会キャンペーンを上手に活用して、お得に入会するのがおすすめ。

\まずは7日間の無料試しから/
スタディサプリ口コミ評判・キャンペーンコード情報もどうぞ!
-
スタディサプリ割引クーポン・キャンペーンコード【2023年最新版】
続きを見る
-
スタディサプリってどう? 悪い評判良い口コミまとめてみた。
続きを見る