
今回は坂ノ途中のお野菜を、お得にお買い物する方法をご紹介します。
坂ノ途中クーポン

坂ノ途中の割引クーポンは、公式サイトでは配布されていません。しかし以下の方法を使えばお得に購入可能!
ベネフィットクーポン
福利厚生で知られるベネフィット・ワン会員の方は、以下の特典を受けることができます。
特典
ベネフィット会員限定特別価格。
- 旬のお野菜セット【S】 2,430円
- 旬のお野菜セット【M】 3,672円
- 旬のお野菜セット【L】 4,914円

ベネフィット・ワンは会社の福利厚生として加入しているケースがほとんどです。今一度ご自分のお勤め先の福利厚生をチェックしてみましょう。
エポスカードクーポン
エポスカードを保有されている方は、以下の特典を受けることができます。
詳細
エポスカード会員特別プラン
定期宅配に毎回野菜1品追加
※定期宅配「旬のお野菜セット」のお申し込み者が対象
※定期宅配のお届けを3回以上継続縛りあり
※新規申込者限定
※エポスカード払い
※他サービスとの併用はできません
詳細→エポス優待
ふるさと納税でお得に購入する方法もあります。
ふるなび

ふるなびでは、坂ノ途中の商品が33,000円で販売中。ふるさと納税での購入特典して、実質2,000円で購入できる計算です。さらにふるなびでお買い物の際「ログイン & クレジットカード決済」でAmazonギフト券 コード330円分(1%分)がもらえるキャンペーンも開催中!

キャンペーンコード
自転車シェアサイクルサービス「PiPPA(ピッパ)」では、坂ノ途中の提携店舗Annexで使えるキャンペーンコードを会員向けに配布しています。アプリからキャンペーンコードを見せると、500円割引で購入可能!
詳細→PiPPA(ピッパ)
坂ノ途中キャンペーン

過去にはお友達紹介・送料無料キャンペーンが開催されました。

お試しセット
坂ノ途中では、初めて利用される方限定で「お野菜お試しセット980円」現在は「定期宅配注文で3回分のお届けが送料無料」キャンペーンが開催中です。

坂ノ途中とは
特徴
- 新規就農者が作る野菜をお届け!
- 化学合成農薬・化学肥料不使用。環境負荷の小さい農法で作られた野菜です。
- 四季折々、旬の野菜を届けてくれます。
その時期にもっともおいしい「旬の野菜」を約6種類(1-2人分)詰め合わせ!
サイズ・価格
- S・M・Lの3種類
旬のお野菜セット[定期宅配](S) | 2,250円(税別) | 野菜7~9種類 | 1~2人向け |
旬のお野菜セット[定期宅配](M) | 3,400円(税別) | 野菜11~14種類 | 3~5人向け |
旬のお野菜セット[定期宅配](L) | 4,550円(税別) | 野菜12~18種類 | 4~6人向け |
お届け間隔
- 1週間に1回
- 2週間に1回
サイズ変更、お届け日変更、一時休止可能
送料
1箱…637円(税込) 但し、北海道・沖縄県・一部離島は1箱1,188円(税込)
*5~10月はクール料金+259円
自社便もあり!
京都・大阪・東京・兵庫の一部のエリアはスタッフが直接お届けする自社便。
京都 270円
大阪・兵庫 400円
東京 500円
詳細→坂ノ途中
口コミ評判
有機JAS認定取得もしくは化学合成農薬・肥料不使用の野菜を主とする坂ノ途中(@saka_no_tochu )から今週分のお野菜セットが届きました👩🌾 水菜、菜の花、黄ニンジン🥕、ごぼう、玉ねぎ、マッシュルームなど盛りだくさん🍄 今日のお昼はお野菜たっぷりにできそうです✊ #おすすめSDGs #おうちごはん pic.twitter.com/p9uTFmTJqK
— シーナ|おすすめSDGs| (@sheena_SDGs) February 22, 2021
関西に帰ってきてからどうしても、どうしても、美味しい野菜が食べたくて家族と交渉した結果…。坂ノ途中さんで野菜の定期購入はじめました!!!
いろんな野菜入っててワクワク😳 pic.twitter.com/z3m3bEFlfJ— Yuri (@yuri_hygge) February 25, 2021
スティックブロッコリーとキノコのカルボナーラ
サラダ坂ノ途中の紅だいこんがおいしい…*゜
甘くておいしいので残りも生のままで食べたいです。#お昼ごはん #手作り #料理 #おうちごはん #坂ノ途中 pic.twitter.com/iLnH4ji82Z— さいころ(o_ ω_)o@おひとりさまごはん (@Yoshinoooon) February 28, 2021
玄関までお届けしてくれる安心。鮮度保持には、愛情をもって流通する心も必要📦#坂ノ途中#野菜#流通 pic.twitter.com/4Q3MUECSGM
— sunsmile (@405sunsmile) February 5, 2021
まとめ
安心安全の美味しい野菜なら「坂ノ途中」

関連記事