*当サイトはPR広告を利用しています。

お得情報 ネット編

【評判は?】WiFiBOXのメリット・デメリットの口コミを集めてみた。

 

2022年4月にWi-Ho!から、WiFiBOXにリニューアル!

WiFiBOX 口コミ

海外向けレンタルWiFi「WiFiBOX」は、お申し込みから返却まで全てのステップが非接触で完結するという、コロナ時代にぴったりのサービスです。

 

 これからWiFiBOXを借りてみたいけど、使い心地や口コミ評判ってどんな感じなんだろう?
質問!

そんな疑問をお持ちの方向けに、この記事を作成しました。

ひよこ
これからレンタル予定の方は、是非参考にしてください。

WiFiBOX 評判

WiFiBOXとはどんなサービス?

ひよこ
WiFiBOXは、海外向けレンタルWIFIサービスで、以下の特徴があります。

格安料金

WiFiBOXWi-Fiクーポン

WiFiBOXは、1日300円から利用できるレンタルWIFIです。

ポイント
他社を圧倒する低価格設定!

3つのプランが用意されていますが、台湾なら300円から利用可能!主要国の料金も以下のように格安となっています。

無制限1GB500MB
台湾990円690円300円
韓国990円690円390円
ハワイ990円690円390円
アメリカ990円690円390円
タイ990円690円390円
ベトナム990円690円390円
香港990円690円390円
日本840円660円440円
シンガポール1,090円890円490円
インドネシア1,090円890円490円
フィリピン1,090円890円490円
マレーシア1,090円890円490円
イギリス1,090円890円490円
フランス1,090円890円490円
イタリア1,090円890円490円
オーストラリア1,290円890円590円
中国本土1,190円990円790円
世界周遊2,590円1,690円990円
ウガンダ2,690円2,090円1,190円

 

WiFiBOXは海外向けレンタルですが、日本国内で使うことも出来るんですね。一時帰国や出張・帰省の際、440円からレンタル可能です。

 

お得な周遊プランもあり

おススメ
複数の国をまたいで利用されたい方は、周遊プランもあり!
無制限1GB500MB
アジア周遊1,390円/日990円/日590円/日
ヨーロッパ周遊1,590円/日1,090円/日690円/日
世界周遊2,590円/日1,690円/日990円/日

例えば世界周遊は、アメリカ・韓国・中国本土・タイ・イタリアなど、2カ国以上を周遊する時に便利なプラン。複数の国で使えて1日2,590円です。

 

WiFiBOXなら、無制限プランでも最高1日2,690円で借りることが出来て、2か国以上の国をまたいで利用出来るプランも格安!

 

簡単手続きですぐにレンタルできる

ひよこ
さらにWiFiBOXのレンタル方法はとっても簡単!

WEBで予約→空港の貸出機から本体を引き抜くだけで簡単に借りることが出来ます。

レンタル方法

WiFiBOX レンタル方法

WEBにて予約が出来ます。「目的地の選択・希望の日付とプラン」を決めたら決済します。

手続きをすると、受取日2日前に下記件名のメールがWiFiBOXから届きます。

【重要】商品受取方法についてのご案内(WiFiBOX)

※お客様のスマートフォンやタブレットから本メールに記載された専用ページにアクセスし、Wi-Fiルーターを受け取ります。

本メールに、受取・返却場所の地図と、『受取用QR読み取りページ』のリンクを記載します。
受取当日は必ず本メールをカメラ機能搭載のスマートフォンやタブレットから閲覧できる状態にしてください。(プリントアウト不可)

ポイント
受取用QR読み取りページのリンクがあるので、アクセスしてQRコードを確認しておきましょう。レンタル当日に、QRコードが必要なのですぐにアクセスできるようにしておくと便利ですよ。

 

受け取りには必ずスマホ・タブレットが必要。スマホ・タブレットを持参すること+上記のメールをすぐに開けるようにしておきましょう。

 

レンタル当日は…

WiFiBOX 申し込み方法

受取方法案内メールをスマホで開き、WiFiBOX貸出機のQRコードを読み取ります。最後に受け取るをクリックします。

 

WiFiBOX 返却方法

スロットからWi-Fi本体が自動的に取りだせるので、取り出した時点でレンタルスタート!

 

\借り方のYouTubeもあり/

ポイント

WEBで予約+決済→貸出機QRコードを読み取る→スロットからWi-Fi本体を抜き出す。

ポイント
簡単3ステップで楽々レンタル♪

 

返却方法

返し方も簡単です。

WiFiBOX申し込み方法

使い終わったら、お近くにあるスロットに差し込めば返却完了!

 

\返し方のYouTubeもあり/

 

対面一切なし、スロットから引き出す・差し込むだけで利用できるのがWiFiBOX!

ひよこ
楽ちんに手続きできるのも、格安料金とともども人気の秘密!

\さらに以下の特徴もあります/

業界最多級!無制限プランを130の国で使える

WiFiBOXに対応している国は、世界130の国と地域。1GB・500MBプランはもちろんのこと、無制限プランにも対応しているので、旅行先のネット環境はWiFiBOXにお任せ!

 

モバイルバッテリー機能が搭載

WiFiBOXのWi-Fi本体には、モバイルバッテリーの機能が搭載。またケーブルも標準で搭載されているので、万が一のスマホ充電切れの場合活躍してくれます。ケーブルは以下の3種類が備わっているので、お持ちのスマホを充電することができます。

  • Micro USB
  • Lightning
  • USB Type-C
ポイント
緊急時の充電も安心!

 

WiFiBOX 料金プラン

おススメ
そんなWiFiBOXには、データ容量ごとに3つのプランが用意されています。

プラン別料金

プラン毎の最安値価格・最高価格はこちら。

データ容量/日料金
無制限990~2,690円/日
1GB690~2,090円/日
500MB300~1,190円/日

 

オプション

WiFiBOXでは、端末保証のオプションが用意されています。1日220円(税込)で、以下のトラブルが生じた時保証が適応されます。

  • 盗難
  • 紛失
  • 破損

オプションの加入していない場合は、弁償金として25,000円(税込)がかかります。万が一のことを考えて加入しておくといいですね。

 

各プラン毎おすすめタイプ

無制限プラン

  • 複数の人とシェアしたい方
  • ビデオ通話を予定されている方
  • WEB会議を予定されている方
  • SNSをよくされる方
  • YouTubeなど動画を視聴する予定のある方

1GBプラン

  • PC・スマホ・タブレット複数台接続する予定の方
  • 何人かでシェアして利用されたい方

500MBプラン

  • 1人で使う方
  • メールのやり取りやインターネットでの検索など、必要最低限の連絡に利用されたい方
ポイント
自分に合ったプランを選んで、快適にネットを使いましょう。

 

WiFiBOX 通信速度

WiFiBOXの通信速度は以下の通り。

通信回線4G ※一部地域のみ3G/2G
最大通信速度下り:150Mbps 上り:50Mbps

 

また最大5台同時に接続・通信時間は最大12時間まで利用できます。

最大通信時間12時間
同時接続台数5台

 

WiFiBOX 口コミ評判

おススメ
WiFiBOXのメリット・デメリットをまとめました!

デメリット

まずはWiFiBOXの悪い口コミ評判から。

デメリット

受け取り場所が少ない

現在、本体を受け取れる場所は以下の8つのみ。

  1. 成田空港
  2. 羽田空港
  3. 関西国際空港
  4. 中部国際空港
  5. 福岡空港
  6. 高松空港
  7. 東京駅
  8. 新宿観光案内所

まだまだスタートしたばかりのサービスのため、設置場所が少ないのが難点。これから徐々に拡大されていく予定らしいので、今後に期待しましょう。

 

サポート時間が短い

サポート体制

WiFiBOXのサポート体制は、時間帯が短いのが難点。

 

サポート体制

  • 対応時間:日本時間9:00~18:00(チャット・メール)
  • チャットボット24時間受付
  • 対応言語:日本語・英語

チャットとメールは、日本時間の朝9時から夕方18時までとなっており、時差が大きいところではほぼ利用できない場合もあります。サポート体制も今後拡充予定とのことですので、期待しましょう。

 

充電器は自分で用意する

レンタルできるのは「Wi-Fi本体のみ」となります。充電するためには、自分でスマホ用≪USB Type-A充電器≫を用意する必要があります。

管理人
充電器を忘れないようにしましょう。

 

電話サポートがない

またサポートはメール・チャットのみで、電話で直接相談することも出来ません。

 

デメリットまとめ

まだまだスタートしたばかりのサービス故、機能以外のサービスが成長途中というイメージです。WIFIレンタルが初めて・機械音痴である、という方はサポート体制に不安を感じる面も。

 

メリット

お次はWiFiBOXの良い口コミ評判。

メリット

簡単手続き

上記でも詳しく書きましたが、WiFiBOXのレンタルはWEB予約→QRコード読み取り→スロットから抜き取る、の簡単3ステップ。面倒な手続きが一切不要で、楽々レンタルが可能です。

 

当日予約可能

さらに、WiFiBOXは出発当日でも予約・受取が可能!急な出張や用事が生じた時も、当日予約が出来るから便利!しかも、料金も割り増しされることなく通常料金で借りることが出来ます。

 

当日までキャンセル料無料

レンタルWIFIは、何日前までのキャンセルでキャンセル料不要、といったところが多いですが、WiFiBOXはなんと「当日でもキャンセル可能・しかもキャンセル料金無料」!

急に使わなくなった、という場合はマイページより申請すればOKです。

 

裏技

WiFiBOXの端末は、在庫数に限りがあります。確実に利用したい場合は、早い段階で予約手続きをしておきましょう。万が一使わなくなった場合は、事前にキャンセルすれば違約金もなくキャンセルできます。

 

借りる場所が自由

WEBで成田空港受け取りとして指定したけど、急に羽田空港の利用に変わった!そんな時もWiFiBOXなら安心。お手続き不要で、羽田空港のスロットから受け取りが可能です。もちろんその逆もOKで、どこの設置場所から受けとっても大丈夫。急な変更も、手続きなしで対応できて便利です。

 

\さらに/

返却場所も自由

使い終わった本体を返却する場所は、借りた場所と同じでなくてもOK!スロットに空きがあれば、どこで返却しても大丈夫です。成田空港で借りたけど、東京駅で返す…といった都合に合わせた返し方が出来るのもWiFiBOXの魅力。

但し、スロットが満パンで入れる場所がない場合は、他の設置場所で返却することになるので注意!スロットを見つけたら、すぐに返却するのが得策です。

 

業界最安値クラスの料金

WiFiBOXの利用料金は業界最安クラス。
人気の台湾・韓国なら500MBで300円~390円/日で利用できます。

 

メリットまとめ

格安料金で使えることと、面倒な手続きが一切不要なところが最大の魅力。

また当日に借りられる手軽さと、当日キャンセルOKという気楽さも人気の秘密です。借りる場所も返す場所も、自分の都合で変えられるのも便利!また世界130国の国と地域で使えるので、マニアックな場所に行かれる方も、WiFiBOXなら対応しているのもいいですね。

 

WiFiBOX 利用ガイド

受け取り・返却場所

受取場所成田空港/羽田空港/関西国際空港/中部国際空港/福岡空港/高松空港/東京駅/新宿観光案内所

受け取り・返却は別の場所でもOK。

 

WiFiBOX設置場・返却場所を知りたい

WiFiBOX 成田空港

WiFiBOX設置場に行けばレンタルスタート、さらに設置場所に返却すればレンタルが完了となります。

 

空港設置場所

設置場所対応時間
成田空港 第1ターミナル4F出発ロビー7:00-18:00
1F到着ロビー7:00-21:00
成田空港 第2ターミナル3F出発ロビー7:00-21:00
1F到着ロビー7:00-21:00
羽田空港 第3ターミナル3F出発ロビー7:00-14:00
2F到着ロビー24時間
関西国際空港 第1ターミナル4F出発ロビー24時間
4F出発ロビー (E/Fカウンター側)24時間
1F北口到着ロビー24時間
関西国際空港 第2ターミナル1F24時間
中部国際空港アクセスプラザ2階6:30~14:30
福岡空港 国際線旅客 ターミナル1F到着ロビー6:00~21:40
高松空港インフォメーションセンター8:30~21:30

 

駅構内・周辺設置場所

設置場所対応時間
JR東京駅NewDays 八重洲中央改札内6:00-22:00
新宿観光案内所東京都新宿区新宿3-37-2 ※JR新宿駅東南口徒歩1分10:00-19:00 ※12/29-1/3除く

スロットの設置場所の詳しい地図はWiFiBOX設置場所一覧から確認できます。上でも書きましたが、借りる場所・返す場所は異なっていてもOKです。

 

支払い方法

クレジットカード・デビットカード

・Visa
・Mastercard
・JCB
・American Express

エクスプレスチェックアウト(Shop Pay)

 

領収書は発行できる?

領収書はマイページからダウンロードが可能です。

 

発行方法

ホームページにログインした後、注文番号の右側にある「領収書」ボタンをクリックで発行。

領収書の宛名は、申し込み時に入力した「請求先住所」の会社名・氏名がが印字されます。印刷する際変更することは出来ませんので、領収書が必要な方は、お申し込み時にしっかりと確認しておきましょう。

 

キャンセル・変更

  • 注文内容の変更…不可・一旦キャンセルをしてやり直しましょう(但し、受取・返却場所の変更を希望の場合は、手続きせずに希望の設置場所で受取・返却が可能です)
  • 注文内容のキャンセル…マイページより可能。

 

キャンセル方法

 WiFiBOX キャンセル

マイページにログインし、注文履歴から該当の注文番号を選択。

 

WiFiBOXキャンセル

注文詳細から「キャンセル」ボタンクリックし手続き。キャンセル手続きが完了すると、メールにてお知らせが届きます。

ポイント
キャンセルも簡単!

 

延長は出来る?

もう少し使っていたい、そんな時はマイページより延長することが出来ます。

延長方法

WiFiBOX 延長

マイページにログイン後、注文履歴から利用中の注文番号を選択。

 

 WiFiBOX延長

「期間延長」ボタンをクリック。

 

WiFiBOX 延長方法

返却日を選択し、「カートに追加」をクリック。
購入手続きを行うと、延長が完了します。

 

WIFIルーターの充電方法

  • 本体に付属の「USB Type-A」ケーブルをUSB充電器に接続することで充電できます(USB Type-A充電器はレンタル出来ないので、自分で用意します)
  • ルーターを充電器として利用する際は、付属の充電用ケーブルと機器を接続して、ルーターにある「チャージボタン」をクリックすることで利用できます。

 

同時接続は何台まで?

最大5台まで同時に接続できます。

 

説明書はある?

紙の説明書はありませんが、ネット上にクリックガイドが用意されています。印刷して利用することも出来ます。

 

ネットに繋がらない場合の対象方

ネットに繋がらない場合、以下のことを確認しましょう。

  • スマホなどの利用端末のWiFi設定がONになっているか
  • WiFiBOXと利用端末が接続されているか
  • 電源ボタンを15畳間長押しして、ルーター本体を再起動させてみる。
  • 再起動しても繋がらない場合、場所を移動して再度再起動させてみる。

それでも繋がらない場合は、ヘルプセンターへ連絡しましょう。

 

他社:海外向け無制限プランがある会社一覧

管理人
WiFiBOXの他に、海外で無制限に使えるレンタルWIFIを提供している会社はこちら。

グローバルWiFi
グローバルモバイル
jetfi
イモトのWiFi
JAL ABC
HIS Mobile Wi-Fi
楽天トラベル・グローバルWiFi

それぞれの会社の料金や、サポート体制など比較検討してみましょう。

 

WiFiBOXはこんな方におすすめ!

おススメ
WiFiBOXは、以下のような人に特におすすめです。

もしかしてキャンセルするかもしれない人

旅行をもしかして土壇場でキャンセルするかもしれない…そんな方はWiFiBOXがおすすめ。他社では4日前までのキャンセルでキャンセル料が無料という所が多いですが、WiFiBOXは当日でも無料でキャンセル出来て安心です。

無駄な出費がかからず、安心して申し込めます。

 

簡単な手続きで借りたい人

レンタルWIFIを手軽に借りたい方も、WiFiBOXがおすすめ。

受け取り場所に行って引き抜くだけの手軽さ、返却もスロットに差し込むでOKの簡単さは本当に便利。他社では、宅急便で本体を受け取る・送り返すなどの手間がかかるところがありますが、WiFiBOXは対面なし非接触で簡単にレンタルすることが出来ます。

 

モバイルバッテリーとして活用したい方

WiFiBOXのルーター本体を持って行けば、モバイルバッテリーとしての役目も果たすので、わざわざモバイルバッテリーを別に持って行かなくてもいいところも便利。モバイルバッテリーが必須!という方にも是非おすすめします。

 

マニアックな国や地域に行かれる方

WiFiBOXは130か国の国と地域に対応しているので、他社では取り扱っていない国・地域でも利用することが出来ます。マニアックな場所に行かれる方は、WiFiBOXをチェックしてみましょう。

 

WiFiBOXのクーポン・キャンペーン情報

質問!
WiFiBOXにはクーポンとかあるの?

初回クーポンは?

残念ながら、初回で使える限定クーポンの配布はされていません。

 

キャンペーンクーポン

極まれですが、キャンペーン開催時にクーポンが配布されることがあります。過去にはリニューアル記念として、半額クーポンが配布されたこともありました。

ひよこ
当サイトでは、以下のページにてWiFiBOXのクーポン・キャンペーン情報を更新しています。ご覧ください。

 

WiFiBOX 会社概要

WiFiBOXは、株式会社テレコムスクエアが運営しています。

会社名株式会社テレコムスクエア
設立1974年(昭和49年)3月28日
資本金50,000千円
代表者代表取締役:吉竹 雄次
従業員数150人
所在地東京都千代田区三番町8番地1 三番町東急ビル7階

 

 【まとめ】WiFiBOXの口コミ評判

WiFiBOXWi-Fiクーポン

WiFiBOXは、手軽に借りることが出来て料金も格安価格。当日レンタルOK・当日キャンセルも無料というメリットがあります。また借りる場所・返却する場所を自由に選ぶことが出来る手軽さも人気。無制限プランが利用できる国が多いのもいいですね。

レンタルできる場所がまだ限られていること、サポート体制に少し不安があるものの、これから順次改善されるとのことで今後に期待しましょう。レンタル場所が丁度良い、サポートがなくてもそこまで心配でない、そんな方はWiFiBOXがおすすめ!

ひよこ
モバイルバッテリーも兼ね備えているので、1台二役大活躍してくれること間違いなしです。

 



-お得情報, ネット編
-,