新型コロナウィルスの影響で、一時休校になっていた学校も全国で再開されました。季節は早くも夏を迎え、お休みが終わったばかりですが夏休みの時期が近づいてきましたね。
夏休みと言えば受験生にとっては山場の時期となりますが、今回の長い休校で、受験対策に不安を感じておられる方も多いのではないでしょうか。来年度の入試試験は通常通り実施されるとの発表も文部省から出され、今から追い上げを急ピッチに進めているお子さんもいらっしゃると思います。

受験生のお子さんをお持ちの親御さんは「密は避けたいけど、予備校や塾に通わないのも不安」…そんな気持ちはありませんか?我が家の小学5年生の息子も、今年受験ではありませんが今のところ塾に通わせています。生徒が2人しかいないクラスなので(笑)
密を避けたい!でも予備校や塾同様の夏期講習を受けさせたい!そんなお悩みをお持ちの方におすすめなのがスタディサプリの夏期講習。スタディサプリを使えば、自宅に居ながら夏期講習を受けることができます。

スタディサプリ夏期講習プログラム
スタディサプリ夏期講習
スタディサプリ夏期講習とは
- 受験において夏にやるべき基礎固め・志望校対策をラインアップ。夏限定のスタディサプリ特別講習となっています。
スマホ・パソコン・タブレットを使って
- 好きな場所で・いつでも好きな時間に
勉強することが可能です。
wifiがある所ならどこでも視聴可能。また録画データも提供してくれるので、見逃しても安心&繰り返し視聴できる。
講座内容
スタディサプリ夏期講習は、通常のベーシックコース・合格特訓コースにはない特別動画を視聴することができます。
各講座の内容(一部抜粋)
- 英語・講座内容
スタンダードレベル 英語<長文編>・講師:肘井学
はじめて英語長文に取り組もうという生徒を対象とした講座です。大学入試で出題されるもっとも簡単なレベルの英語長文を扱います。
スタンダード&ハイレベル 英語<文法編>・講師:関正生
共通テストレベルや日東駒専レベルからMARCHの基礎まで対応できる文法力をつけていきます。ハイレベルクラス(MARCHや国公立)志望者は英語に自信がない生徒が対象となります。
- 数学・講座内容
理系数学 講師:堺義明
数学IIIを必要とする受験生が、マスターしておきたい考え方や計算技術を、最新の入試問題を解くことで確認する為の講座です。
数学III 基礎完成<極限編>講師:堺義明
数学IIIを必要とする受験生で極限をまだ学習していない、または、極限に自信のない人が、マスターしておきたい極限の考え方や計算技術を、オリジナル問題を解くことで確認する為の講座です。
- 国語・講座内容
古文<読解演習>:講師・岡本梨奈MARCHレベルまでの私立大、共通テストで古文が必要な受験生対象です。「受験古文読解」の目の付け所を身につけるための講座です。
私大過去問(同志社・青学・法政・早稲田) | センター追試(1998年 『落窪物語』)
スタンダード 現代文 講師:小柴大輔
入試現代文の「モデルのようなよき標準問題」による学力向上を目的とした講座です。文章は、各学問界を代表し、入試頻出の筆者の手によるものばかりを集めました。国公立大と私大、評論と小説、記述式と選択肢式などバランスよい設問構成です。
- 理科・講座内容
化学 基礎完成<理論編>講師:坂田薫
理論化学の重要テーマを取り上げて確認します。理論化学が苦手な人、基礎から標準を一通り確認したい人に向けた講座です。 標準的な理論化学の問題がクリアできているかどうか、この講座を通して確認しましょう。
物理 基礎完成<力学編>講師:中野喜允成
GMARCH、理科大、地方国公立以上の大学を受験する方を対象。標準的な入試問題の解説を通して、問題状況の捉え方、立式のポイント、解法の手順や目の付け所などを、幅広く解説し、「自力で解く力と自信」を養ってもらいます。
- 社会・講座内容
日本史 速効総まくり<実践演習>講師:伊藤賀一
全時代の短答知識の全分野を一問一答(書き込み式)で一気に総まくりする講座で、全体知識を一気に総整理していきます。知識の穴を見つけてすべて埋めてしまいましょう。
総まくりテスト(1) | 総まくりテスト(2) | 総まくりテスト(3)
地理<テクニック徹底マスター>講師:鈴木達人
解法技術の習得のため「文章正誤問題」対策そして「統計」の学習にターゲットを絞っていきます。テクニックを磨き、実戦力をアップさせましょう。
- その他の講座全てを含む37講座182授業全て見放題!
国語・数学・理科・社会・英語の5教科全て受講可能。
志望校・レベル別講座
「どんなクラスを受講したらわからない、必要な講座がわからない」そんな不安もスタディサプリなら安心。志望校のレベルやテーマごとに講座が設定されているから、自分の弱点克服や強化したい得意科目などを迷うことなく受講することが可能です。
志望校に合わせた講座選択例
英語 難関国公立大対策・難関私立大対策
現代文 最難関国公立大対策・難関国公立大対策・難関私立大対策・早大対策
数学 最難関大対策・難関大対策
社会・理科はテーマごとにピンポイントで基礎固め
社会と理科は、1講座で基礎レベルの学習を網羅した超効率的な授業!
例えばこんな授業内容
坂田薫先生「化学 基礎完成<理論編>」
理論化学の重要テーマを取り上げて確認します。理論化学が苦手な人、基礎から標準を一通り確認したい人に向けた講座です。 標準的な理論化学の問題がクリアできているかどうか、この講座を通して確認しましょう。
中野喜允先生「物理 基礎完成<力学編>」
GMARCH、理科大、地方国公立以上の大学を受験する方を対象。標準的な入試問題の解説を通して、問題状況の捉え方、立式のポイント、解法の手順や目の付け所などを、幅広く解説し、「自力で解く力と自信」を養ってもらいます。
牧島央武先生「生物 基礎完成<遺伝編>」
遺伝の法則に関する基礎事項の確認と実践的な解答力を鍛えるための講座になります。基礎的な内容から確認していくので、アーカイブは見たものの、まだまだ経験不足を感じる人に最適な内容になっています。
計画的に学習可能
講座の配信スケジュールが決まっていて、時間割も表示されるので計画的に学習を進めることができます。

ポイント
- 放送後、録画をいつでも視聴することも可能。放送時間にどうしても視聴ができない場合でも、後から見れるので安心。
- 録画データの視聴を、最大2倍速での再生や、早送り・巻き戻しが可能です。時間が足りないときでも、効率的に受講出来ます。
また専用アプリでは、受講したい講座の開始前に通知でお知らせが来る「視聴予約」機能が使えます(iOS版のみ)
料金
年間パック…71,060円
ベーシック・合格特訓コース
スタディサプリでは、夏期講習の他にベーシックコース・合格特訓コースも用意されています。
- ベーシックコース…動画授業+テキスト演習問題➡2,178円/月
- 合格特訓コース…動画授業+テキスト演習問題+コーチによる指導付き➡10,780円/月

もっと詳しく➡スタディサプリ・無料でお試しあり。
まとめ
コロナの中、受験勉強を進めるのはお子さんにとっても大変なこと。少しでも落ち着いた環境で勉強ができるよう親が整えてあげたいですね。
どうしても予備校や塾に通わせたい!という方でも、スタディサプリ夏期講習を併用させることで、苦手な科目だけ予備校・その他はスタディサプリ夏期講習で学ぶ、など色々な使い方が出来ると思います。

関連記事
-
スタディサプリ割引クーポン・キャンペーンコード【2023年最新版】
続きを見る