就職・転職の強みとなる資格。
通信教育で資格を取るのが当たり前になった昨今、特に内容の質が良いと評判のスタンディング通信講座。これから受講予定の方は、お得な割引情報を事前にチェックしておきましょう。

目次
スタンディングクーポン

10%割引も!公式クーポン
スタンディングでは、スタンディング全講座で使える10%割引クーポンを配布することがあります。直近では「お年玉10%OFFクーポン」と題してクーポンが配布されました。
スタンディングの10%割引クーポンは、年に4回程しか配布されない激レアクーポン。滅多にお目にかかれない幻のクーポンとなっており、配布されたら即使いがおすすめ。

クーポン確認方法
- スタンディングにアクセス。
- スタンディングホームページの上の方に「キャンペーン」タブがあるのでクリック。
キャンペーンページが表示され、クーポンが配布されている時は以下のように表示されます↓
スタンディングにアクセスをしたら、まずはキャンペーンページからお得情報を確認しましょう。

\クーポンをチェックする/
クーポン配布時期

過去の配布期間を確認してみましょう。
まず1回目の配布は「年末年始~12月・1月」に配布された10%割引クーポン。
2回目は、3月~4月に配布された5%割引クーポン・10%割引クーポン。
3回目は、夏真っ盛り8月に配布された10%OFFクーポン。
4回目は、秋が深まる10月に配布された10%OFFクーポン。
配布時期の傾向は…
- 年末年始(12月・1月)
- 春頃(3月・4月)
- 夏頃(8月)
- 秋頃(10月)


そんな方は、裏技を使いましょう!
裏技!いつでもクーポンを入手する方法
スタンディングのクーポンは
裏技を使うことでいつでも入手可能です。
dエンジョイパス
ドコモが運営する優待サイトでは、スタンディングの割引優待が随時開催中です。全体で使える割引クーポンという形ではなく、対象講座が割引になる特典を使うことが出来ます。
一例として、以下の講座が割引価格になっていました。
司法試験予備試験 合格コース 89,100円⇒76,000円
FP2級 合格コース 29,700円⇒25,300円
中小企業診断士 1次2次合格コース スタンダードコース 59,400円 ⇒ 50700円
dエンジョイパスは、月額550円で利用可能ですが、31日間は無料で利用可能です。
ベネフィットクーポン
福利厚生のベネフィット・ワン会員の方も、dエンジョイパスと同じ内容のクーポンを利用することが出来ます。ベネフィット・ワンは会社が福利厚生として加入していることが多いので、ご自分のお勤め先の福利厚生を確認し、会員だった場合いつでも優待を利用することが出来ますよ。
また、みんなの優待という有料優待サイトを利用しても、1ヶ月間だけベネフィット会員になることが出来ます。
dエンジョイパス・ベネフィットといつでもクーポンを取得できる方法もあるので活用してみましょう。
講座別割引キャンペーンが実施されることもあるので、まずはそちらをチェックするのがおすすめ!
スタンディングキャンペーン

講座割引キャンペーン
先ほどクーポン取得方法で書いたように、スタンディングホームページの上にある「キャンペーン」タブをクリックすると、今開催されている講座別割引キャンペーンが続々告知されています。
割引一例
- 司法書士…11000円割引
- 行政書士…11000円割引
- 社会保険労務士(社労士)…10,000円お祝い金プレゼント
- 中小企業診断士…11000円割引
- 税理士…5500円割引
- 簿記…一律59400円均一
などなど…

\最新情報/
\まだまだあるお得なキャンペーン/
10000円!お祝い金プレゼント
対象講座に合格すると、合格お祝い金として全員に10,000円がプレゼントされます。
Amazonギフト券プレゼントキャンペーン
対象講座に合格すると、Amazonギフト券が全員にプレゼントされます。
スキルアップ割引
過去にスタンディングを受講されていた方・今受講している方が他のコースを申し込むと「スキルアップ割」が適応されます。
お申込み方法
スキルアップ割ページから、希望のコースの所にある「割引価格でコースを購入する」ボタンより購入。
※各種クーポンと併用できます。(クーポンに制限がある場合はクーポンの制限が優先されます)
更新版 再受講者割引
対象講座を購入した方を対象に、新しい年度版の講座を大幅値下げで申込みできる制度「再受講者割引」
更新版に含まれる内容は通常版と全く同じですが、必要に応じて、法改正や最新の試験傾向対策、直近過去問を収録するなど内容が更新された更新版を半額以下で購入可能です。
教育訓練給付制度

教育訓練給付制度とは
一定の条件を満たした方が厚生労働大臣の指定する講座を受講し修了した場合
支払った学費のうち20%(最大10万円)が支給される制度
教育訓練給付制度が利用できる条件の方は是非活用しましょう。
さらに詳しく→教育訓練給付制度について
スタンディングとは

分かりやすい動画
映像講座として、スタンディング専用のフォーマットで編集された講座は、視覚的で理解しやすいと好評です。
豊富な練習問題
脳科学に基づき暗記を補助する便利なツールや、記憶が消えないうちに
定着を促進する問題練習機能も充実!
受講可能な講座
【ビジネス・実務系資格】
・中小企業診断士
・技術士
・販売士
【法律系資格】
・司法試験
・司法書士
・行政書士
・社会保険労務士
・ビジネス実務法務検定試験®
・弁理士
【会計系資格】
・税理士
・簿記
・ファイナンシャルプランナー(FP)
・証券外務員
【不動産向け資格】
・宅建士(宅地建物取引士)
・建築士
・マンション管理士/管理業務主任者
【IT系資格】
・ITパスポート
・基本情報技術者
・応用情報技術者
【医療系資格】
・看護師国家試験
・登録販売者
【公務員】
・公務員試験 地方上級・市役所/警察官・消防官/社会人経験者
【語学】
・TOEIC
まとめ
通信教育スタンディングをお得に申し込む方法は…
- 年4回配布される5%~10%割引クーポンコードを利用する
- キャンペーンページをチェックする
- 優待サイトを利用する
- 教育訓練給付制度を利用する
- スキルアップ割・再受講者割引を利用する
- お祝い制度を利用する

関連記事