月275円〜からの宅配型トランクルーム「minikura(ミニクラ)」

目次
minikura(ミニクラ)招待コード

minikura(ミニクラ)の招待コードは、既にminikura(ミニクラ)に会員登録をしている方からもらうことが出来ます。
画面では招待コードを入力する形ですが、現在はURL型に変更されています。なので、招待制度を受けたい方は面倒ですが一旦画面を閉じて「お友達招待URL」から登録をしましょう。友達招待URLから会員登録をすると、招待特典を受けることが出来ます。

以下の招待コードURLから会員登録をすると、Amazonギフト券1500円分が貰えます。
招待コード
以下のリンクをご利用になる前にこちらを必ずご確認ください。

minikuraキャンペーン
友達招待キャンペーン

ポイント
- 紹介された人…初めての利用でアマゾンギフト券1500円分プレゼント
- 紹介した人…お友達を紹介してアマゾンギフト券1000円分プレゼント
紹介された人もした人も「Amazonギフト券」をゲットできちゃいます♪ あなたが会員になったら、お友達に紹介してアマゾンギフト券をゲットしましょう。紹介人数に制限がないので、紹介すればするほどアマゾンギフト券が貰えますよ♪
ラージボックス割引特典
現在、minikura(ミニクラ)では「ラージボックス毎月最大100円」割引キャンペーンを実施しています。お得に荷物を預けれるチャンス!
特典内容
MONOラージ(撮影あり)月額保管料
通常料金600円/月→割引料金500円/月
HAKOラージ(撮影なし)月額保管料
通常料金480円/月→割引料金400円/月
minikura(ミニクラ)クーポン・キャンペーンコード

ベネフィットクーポン
福利厚生のベネフィット・ワン会員の方は以下の特典を利用可能!
ベネフィット特典
初めての利用で「minikuraMONO 1箱分」 月額保管料最大6か月無料!

minikura(ミニクラ)とは
minikura(ミニクラ)は、寺田倉庫が運営する宅配型トランクルーム。
格安価格なのに、高品質なトランクルームにアイテムを預けることが出来ると評判のサービスです。
特長
創業70年超・老舗寺田倉庫が運営するトランクルームで品質はお墨付き
1品ずつの個品管理が可能。
利用料が月275円からと格安価格
収納から管理までスマホで手続きが完結
保管のプロフェッショナルだから安心(温度・湿度を24時間管理)
プラン料金
サービス名 | 保管料 (税込) | 預け入れ送料 (税込) | 取り出し料金・送料 (税込) |
---|---|---|---|
HAKO (ボックス保管、撮影なし) | ラージ:480円/月 レギュラー・ワイド・ブック:275円/月 ※初月無料 | 無料 | 【箱ごと取り出し】 保管期間1年以降=全サイズ 無料保管期間1年未満= ラージ:1,320円 / 1箱・1回 レギュラー・ワイド・ブック:1,100円 /1箱・1回 |
MONO (ボックス保管、撮影あり) | ラージ:600円/月 レギュラー・ワイド:330円/月※初月無料 | 無料 | 【箱ごと取り出し】 保管期間1年以降=全サイズ 無料保管期間1年未満= ラージ:1,320円/1箱・1回 レギュラー・ワイド・ブック:1,100円/1箱・1回【アイテムごとの取り出し】 保管期間に関わらず=880円/1箱・1回 |
Closet (衣類吊るし保管、撮影あり) | 550円/月 ※初月無料 | 無料 | 【箱ごと取り出し】 保管期間1年以降=無料保管期間1年未満=1,100円/1箱【アイテムごとの取り出し】 保管期間に関わらず495円+1アイテムあたり55円 |
Library (ボックス保管、撮影あり) | 495円/月 ※初月無料 | 無料 | 【箱ごと取り出し】 保管期間1年以降=無料保管期間1年未満=1,100円/1箱【アイテムごとの取り出し】 保管期間に関わらず356円+1点あたり35円※1点取り出しで宅急便発送を希望する場合は550円 |
クリーニングパック (撮影あり) | 12,100円/1パック (6ヶ月の保管料とクリーニング代含む。 7ヶ月目以降550円/月) | 無料 | 【箱ごと取り出し】 無料【アイテムごとの取り出し】 880円/1箱・1回 |
支払い方法
クレジットカード払いのみ。利用できるブランドは国内発行の以下となります。
VISA、JCB、MasterCard、NICOS、AmericanExpress、Diners Club、AUSTRALIAN BANKCARD
口コミ評判

またminikuraに整理中のコレクション預けた。綺麗に撮影してくれるのありがたい。そしてebay感ある。 pic.twitter.com/hczfKHycnQ
— やん/やん (@nvyan81) March 30, 2022
荷物保管サービスのminikuraに写真撮影サービスつきで預けた軍装品の写真が上がってきた。お金は掛かるがトランクルームよりは格安だし、クローゼットの肥やしよりは管理しやすいから悪くないかも。 pic.twitter.com/tzetIMifOy
— やん/やん (@nvyan81) March 15, 2022
月200円で段ボール1箱預かってくれるminikura運用もう2〜3年やってるけど本当に便利だ……。衣替えと書庫として最高
— giginet (@giginet) October 14, 2019
minikuraオススメします。
安いし預けやすいです— もんじゃ (@monjya_) December 1, 2021
まとめ
不要なものは、minikura(ミニクラ)に預けて整理整頓!月々275円からお得にレンタルサービスを利用しましょう。

関連記事