今回ご紹介するJINSクーポン取得方法は
- サービスが続く期間ならずっと永遠に。
- しかもずっと無料でゲットできる。
の2点が揃った大変お得な取得方法です。

JINS20%割引クーポンを無料で取得する方法
JINSの商品を「20%割引」で購入する方法はこちら!
ジャックス 横浜インビテーションカード(ハマカード)
ジャックス 横浜インビテーションカード(ハマカード)を所有すること!
クレカの保有に抵抗がある方は、このままご遠慮ください(;^ω^) しかし、こちらのジャックス 横浜インビテーションカード、通称ハマカードは入会金・年会費共に永年無料のお得なカードとなっています。
ハマカード所有でJINS商品が20%割引に!
入会金・年会費共に無料の「ハマカード」を持っていると、会員特典として「J’sコンシェル」の利用が出来ます('ω')ノそして、’sコンシェルの優待の中に「JINS20%割引クーポン」特典が!
ハマカード会員優待サイト「J’sコンシェル」
\JINSオンラインショップ限定 20%OFFクーポン/
年会費無料のハマカード保有で「J’sコンシェル会員」となり、無料でJINS20%割引クーポンをゲットすることが出来るのです♪
クーポン取得の流れ
- J’sコンシェルへアクセスする。
- J’sコンシェルへログインする。
- ログイン後、検索バーに「JINS」と入力すればクーポン取得ページが表示されます。
クーポン利用条件
- JINSオンラインショップにて3900円以上購入で利用可能。
- セール・アウトレット・予約品を除くすべての商品に利用可能。
- クーポンは期間中一度のみ利用可能。
- 他の割引との併用不可。
- 楽天市場店・Amazon店・JINS実店舗・JINS PAINTでは利用不可
クーポンはJ’sコンシェルに書かれている期間中1回のみ利用が出来ます。利用期間は大体1ヶ月間が設定されており、1ヶ月を過ぎるとまた新たに1ヶ月の新しい利用期間が表示されるようになります。
よって今現在では1ヶ月に1回はクーポンの利用が出来る計算です(仕様変更の場合はご容赦ください)

横浜インビテーションカード ハマカードとは。
JINSのメガネがお得に購入できるハマカードですが、マイナーなカードのため余り知らない方もいらっしゃると思います。

ハマカードとは。
- 運営母体:ジャックス
- 国際ブランド…MasterCard
- 比較的審査に通りやすいと言われている。
- 横浜市(横浜プロモーション推進事業本部)が支援する「横浜観光プロモーション」(事務局:財団法人横浜観光コンベンションビューロー)より正式認定を受けているカード。
特典
- 全国23万件以上の優待サービスが受けられる「J’sコンシェル」の利用。
- 家族カード…3枚まで無料
- ETCカード…無料発行・家族カードも適応。
- 海外旅行傷害保険が最高2000万円(自動付帯)家族カードも適応。
- 国内旅行傷害保険が最高1000万円(利用付帯)
- お買い物保険が年間最高100万円
会費
- 無料。
無料で持てるカードなのに、お得がいっぱいの特典内容!

↓

JINSファンは1枚保有しても損はない!
JINSオンラインショップでのお買い物が20%になる大変お得なハマカード。JINSファンは1枚持っていて損はないと思います!
ちなみに今なら2000円キャッシュバックキャンペーン中!
是非チェッしてみてください♪
関連記事