
本を読んで仕事に生かしたい、でも時間がない!そんな方はflier(フライヤー)がおすすめ!これからお申込み予定の方は、10%割引クーポンを利用しましょう。
目次
flier(フライヤー)クーポン

10%割引ギガ・メディアクーポン
flier(フライヤー)×ギガ・メディア特別リンクからのお申し込みで、ゴールドプランが10%割引に!
割引内容
- 通常2,200円/月額→10%割引の1,980円(税込)
- さらに7日間の無料お試し付き!

以下リンクのからのお申し込みは確実に適応されるので、お試しください。
\確実★10%割引+お試し/
詳細
- キャンペーンリンク限定で適応。
- リンク有効期限…終日不明・お早めにご利用下さい。
クーポン適応確認方法
10%割引が適応されたかどうかは、リンク先よりメールアドレスを登録→登録したメールアドレスに送られてくるリンクをクリック→申込みページに移行で、上記のように「プラン:ギガ・メディア様紹介特別プラン、料金プラン:ゴールドプラン(1,980円/月-クーポン適応0円/初回)」と表記されていればOK!

無料お試しクーポン
ゴールドプランの他に、月5冊まで要約コンテンツが利用できるシルバープランもあり!シルバープランは通常お試し利用が出来ませんが、こちらもクーポンを利用すれば「7日間の無料お試し」を利用することが出来ます。
以下のリンクから申込むと、自動で無料お試しが適応されます。
\無料お試し/
詳細
- 上記のリンクから限定で適応。
- リンク有効期限…終日不明・お早めにご利用下さい。
クーポン適応確認方法
プランのところに「ウェルカムキャンペーン(7日間ゴールド無料)」と表示されていればOK!

flier(フライヤー)キャンペーン

60%割引!ゴールドプラン
学生(社会人学生も含む)の方は、ゴールドプランが60%割引になるflier(フライヤー)学割プランを利用することが出来ます。
学割
通常月額2,200円(税込)のところ…月額880円(税込)で利用可能!

\詳しく/
15%割引!セゾンアメックスキャンペーン
セゾンアメックスカードをお持ちの方は、flierのゴールドプランが「30日間無料+永久15%OFF」の特典を利用することが出来ます。
詳しく→セゾンアメックス×フライヤー
30%割引!セゾンカードキャンペーン
セゾンカードをお持ちの方は、flierのゴールドプランが「30日間無料+永久30%OFF」の特典を利用することが出来ます。
flier(フライヤー)とは

忙しいビジネスマンや、サクッと本を読みたい方、耳で聞いて本を読みたい方にぴったりのツールです。
特徴
厳選した書籍
要約される本は、社内外の有識者が集まる「選書委員会」で選書!
年間6,000冊出版されるビジネス書・実用書・教養書から、今読むべき本を厳選して要約が決まります。
要約された本の登録数は2,600冊を超え、話題のビジネス書やベストセラー・名著が毎日1冊追加されて行きます。
新しい本の要約がどんどん増えていくので、飽きることなく楽しむことが出来ます。
正確な要約を簡単に読める
要約された本はプロのライターが要約を執筆した後、出版社/著者に確認。
許諾が得られた要約のみを公開されているから、趣旨がずれていた…などの心配はなし。
短時間で本を読みたい方、難しい本で挫折してしまったことがある方におすすめ!
本を読む前に要約をチェックすれば、ポイントが把握でき、効率的な読書ができます。
音声再生機能搭載で、音声でも要約を楽しむことが出来ます。
運動中やクルマの運転中・通勤の移動中などの、スキマ時間を活用した学習が進められます。
新たな書籍との出会いも提供
著者へのインタビューや「テッパン3冊」などの話題の本を紹介する特集もあり。
読書のきっかけとなるコンテンツや機能が充実しているので、新たな本との出会いを見つけることが出来ます。
料金プラン
フリープラン | シルバープラン | ゴールドプラン | |
---|---|---|---|
月額料金 | 0円 | 550円(税込) | 2,200円(税込) |
読める冊数 | 無料20冊 | 無料20冊+有料5冊/月 | 無制限・読み放題 |
解約方法

flier(フライヤー)マイページより、解約ボタンをクリックするだけで簡単に解約することが出来ます。

flier(フライヤー)評判口コミ

flierさんという本の要約サイトを知り、今日で利用開始4日目であるが早くも手放せなくなった🥺🙏🥺 お陰さまで数多くの本を読むことができてほんとありがたい🙏🙏🙏 来月からラボにも参加させていただくことになり、わくわくである✋😌👌
— ぺけぽん (@pekepon_02) September 23, 2021
flier良すぎない?ネットニュース見る感覚で本が読める
— さんぷー (@Sanpu_luobo) September 15, 2021
要約サービスのflier、評判がいいので契約したものの、ワイが読みたい本は全然なくてあくまでメジャーどころが置いてあるだけで全然つまんなかった。これは本当に普段本を読まない人向けのサービスなんやなと思った。(いや、ワイは本を沢山よんでいる勢では決してないのだが)
— 小林信也@プロ雑用 (@ShinyaKoba1979) September 24, 2021
2013年からあるみたいー!数年前からたまに無料会員で使ってました👍
有料会員で、flierの要約を音声聞き流し→pdfで文章で読む。
で本のハイライトと概要をチェックして、
特に読みたい本はkindleか紙の本でじっくり読む。という感じに読書スタイルを変えてみようかと思いまして^ ^
— 真(まこと) (@makoto0108_) August 23, 2021
flier(フライヤー)について解説すると
・書籍の要約専門チームが分かりやすく2,000文字くらいで要点を解説してくれる
・音声で聴くことも可能細かいことを言うと、2つのプランがあって「ゴールドプラン」が要約の全文が読めて、音声でも聴けます
音声はおおよそ20分正直めっちゃいい
— まんどん/酒さとランニングの人 (@mandonmy) August 5, 2021
まとめ
サクッと知識を得たい方、とにかく情報をインプットされたい方におすすめな「flier(フライヤー)」
ゴールドプラン・シルバープランをお申し込みする際は、お得な割引クーポンが適応されるキャンペーンリンクからお申し込みください。
