子育てママさん限定のスクール「Famm Webデザイナー」は

そんな要望に応えてくれるスクールです。自宅にいながら、1ヶ月間の集中授業+無料のベビーシッター付きで、忙しいママ世代でも楽しく学習することが可能!

特典!
講座受講料が全額無料になるキャンペーン開催中!162,800円→無料!さらにAmazonギフト券プレゼントも同時開催!
説明体験会に出席するだけで3000円分のAmazonギフト券が貰えます…2022年12月7日まで。
キャンペーン申し込みページの見つけ方。
上記のリンク先をクリック後、移動した先の画面下位の所に「Webデザイナースクールの開催会場一覧」があります。
FammWebデザイナー講座口コミ
Famm Webデザイナー講座を実際に受講されている方の声をTwitterより集めてみました。アフィリエイト目的や自サイトへの誘導リンクがない、実際の声のみを掲載しています。
fammスクール1日目
✅Photoshop
画像いじりはもともと好きだからすごく楽しかった!
課題で出された広告作り今日から頑張るぞ!#webデザイナー#プログラミング#駆け出しエンジニア— 杉野 彩 (@suguaya422) March 2, 2020
私はfammというスクールで受講しました!
良し悪しありますが、他と違う点は
・ママ限定で子連れ参加OK
・ココナラを通して仕事がもらえ実績作りができる
ところかな、と。
ただ、平日の日中に授業があり全5回(3h/回)と少ないのがネックです。(私は営業職なので外出のフリして受けてました笑)→— てばさき|副業Webデザイナー (@oshigoto_jnj) December 9, 2019
9月からFamm webデザイン講座を受講してみることにした🙂デジハリと迷ったけど、シッターさんが無料なのと金額の面でこちらに。育休後半、未知の世界だけど、小さくても大きな一歩にしたい。
— まったりゆらゆら (@makasince2016) August 5, 2020
講座は楽しくてあっという間でした☺️✨娘もシッターさんに懐いて大喜びで一安心❣️
来週までの課題が出たのですが、今facebookを見たら早速提出している方がいて刺激を受けました🥺✨
私も今日中に作成が目標です😊#webデザイン勉強中#webデザイナーになりたい#famm— りさ🐣2歳児ママ|ゼロからWebデザイナーを目指してみる💻 (@web_ri3) August 3, 2020
fammのwebデザイナー説明会を受講した◎すごい楽しそうな世界だなぁ…
講座の間はシッターさん無料で派遣してくれるらしい!すごい✨
私は副業NGだし、WindowsでPhotoshop使ってるし、条件合わないけど😅
そして講座費用はお得だけどそれなりに高いから案件貰ってペイできるか不安かなぁ…— はるまま®1y (@tamtamkiyo) July 10, 2020
【fammママWebデザイナー講座day1】Photoshopでバナー作成
🙆♀️先生の説明が分かりやすかった。
都度全員ついてこれてるか確認してくれて安心感アリ✨10:00-13:00の間に10分休憩を2回挟むので、娘の様子を見たりシッターさんとコミュニケーションとれました☺️
→— りさ🐣2歳児ママ|ゼロからWebデザイナーを目指してみる💻 (@web_ri3) August 3, 2020
9月からの「famm」のWebデザイン講座に申し込みました…☺️
Photoshop&illustrator入りの💻️Macレンタル可能は助かる😭持ってるの2012のだから。あと、クリエイターにバンドマン多すぎツイートされてる方がいましたが、私も(ヘタクソだけど)バンドしてたー😲💥
— 顧萌@ママWワーカー/事務/校正/検索魔 (@chaitealemon1) July 17, 2020
在宅ワーク基礎力つけたい→Schoo(1年契約)&ママ向け講座
プログラミングなんぞや→aidemy体験講座
ライター力上げたい→zoomセミナー(単発)
資料作成もしたい→Udemy(セールにまとめ買い)
Webデザイン知識、独学越えたい→famm申込⏪️いまここ
— 顧萌@ママWワーカー/事務/校正/検索魔 (@chaitealemon1) July 17, 2020
始めましてこんにちは。私も全く同じ理由でfamm受講してます。今講義の休憩中。子供はシッターさんが見てくれて本当に助かります❗お互いwebデザイン頑張りましょう🎵
— イハ94@webデザイン勉強中😘 (@iha943) July 10, 2020
WEBデザイナー養成講座、初日終了!
いきなりのバナー作り🖌盛り沢山の内容を慣れないMacでついていくのが大変💦
でも久しぶりに子供と離れて新しいことを学ぶってめちゃめちゃ楽しい😊アドレナリンが出ている😝
復習も課題も育児も、頑張るぞーー!!!✊✨#famm #WEBデザイナー #育休
— 葉子 | 3y0y育休中👶🏻WEBデザイン勉強中🖌 (@happayoko885) July 2, 2020
転職を考えていた頃、#Famm のWebデザイナー講座に通っていました。料金はそれなりにしますが、すごくよかった。
①ママ専用、託児あり
②未経験OK!
③期間は1ヶ月間
④生徒は最大8名程度
⑤子どもの急な体調不良で欠席しても、講座の様子を動画で確認できる
#WEBデザイナーhttps://t.co/Zg9Qq2poTe pic.twitter.com/MdrTG5PM45— ばよ@男の子育児マンガ (@bayo_fantasy) March 10, 2020
メリット
- 子どもが参加してもOK!または無料ベビーシッターを利用できます。子どもがいても勉強できる環境が整っています。
- 2020年4月よりLIVE配信のみで完結するスクールも開講、コロナ時代でも安心して受講出来ます。
- 少人数(8人まで)で開催。
- 1ヶ月で講座が完了。
- ココナラを通して仕事がもらえ実績作りができる。
デメリット
- 平日の日中に授業があり、全5回(3h/回)と少ない。
- 受講料金が高い。
受講内容
・第1回:グラフィックソフトを学ぶ
・第2回:Webサイトの仕組み、HTMLを学ぶ①
・第3回:HTMLを学ぶ②、CSSを学ぶ①
・第4回:CSSを学ぶ②+卒業演習発表
・第5回:CSSを学ぶ③、FTP・CGIを学ぶ

以下の様なwebページやバナーが作れるようになります↓
卒業後も手厚いサポート付き
- 専門家による完全無料のマネー講座を提供
- 専門家による完全無料のキャリアカウンセリングを提供
- 10個以上のオンライン応用講座(Illustrator / WordPress(スマホ対応も)
料金
全5回の講義+講義外の質問費用、シッター費用等、全てが受講料に含まれています。
受講料
- 教室…18万4000円(税込)
- WEB講座…16万2,800円(税込)
WEB講座の方が、約2万割引きお得!
無料説明会

説明会では、詳しい受講内容の説明や、受講することによってどんな作品を作れるようになるのかの具体例が紹介されます。参加特典として、上記でご紹介したように受講料が割引になる特典も付いてきます。
開催会場

- 恵比寿
- 大阪
- 名古屋
- 銀座
- 新宿
- 池袋
- 御茶ノ水
- 吉祥寺
- 千葉
- 川崎
- 横浜
- 浦和
- 仙台
- 神戸
- 広島
- 福岡
- 梅田
- 札幌
近くに会場がない場合や、コロナの影響で外に出たくない方は「WEB説明会」も開催中!自宅にいながら説明会に出席することが出来ます。
まとめ
小さなお子さんがいても安心!ママだけの教室「Famm Webデザイナー講座」
1ヶ月の講座で、WEBデザイナーとしても力を付けることができて、卒業後もしっかりフォロー!仕事につながる架け橋もしてくれ、稼げる状態を整えてくれるのも人気の秘密です。
まずは、無料の説明会に参加して詳しい内容を確認しましょう。その上で入会すると、割引価格で受講が可能です。

関連記事
過去キャンペーン
無料&アマゾンギフト券-プレゼントキャンペーン
先着100名限定!講座受講料が全額無料&アマゾンギフト券プレゼントキャンペーン開催中!162,800円→無料+アマゾンギフト券500円分!
MacBook無料プレゼント
入会特典として全員にMacBook無料プレゼント!2021年5月30日まで!
アマゾンギフト券プレゼント
WEB説明会参加でAmazonギフト券5000円分が貰えます。