
今、お花のサブスクリプションとしてInstagramなどで絶大な人気を誇るサービスです。

#ブルーミーライフ #ブルーミーライフのある暮らし#ブルーミーライフ記録…etc。
ブルーミーライフはとっても人気のあるサブスクであることは間違いないのですが、ネットで「ブルーミーライフ」を検索してみると…
「ブルーミーライフしょぼい」の検索結果が!この他にも「枯れてる」「ポスト入らない」などの検索結果もあり、注文する側としては若干不安になる要素が…。

検証方法
ルール
- ブルーミーの回し者ではないと思われる人の投稿のみ検索。
- 紹介コードなどを掲載していない人を検索。
- 純粋にお花の投稿をしている人のみ検索。

ブルーミーの口コミ

個人的に「これはしょぼいな、これはしょぼくないな」と思ったお花を選別してみました。あくまで個人的な意見ですが、参考になれば幸いです。
しょぼい

いかがでしょうか。個人的にしょぼいかなぁと感じたのは
- お花の本数が少ない
- 全体的に地味な色合い
- ボリューム感がない
こんな感じ。でも逆に好み!と言われる方もいらっしゃり、人それぞれの感じ方で変わるかもしれません。
しょぼくない

やっぱり全体的にボリュームがあったり、華やかな色合いだと豪華に感じますね。お花は最低2本は入っていて欲しいと感じました。
この差は一体?

皆さんもだいたいは検討が付いていると思いますが…

プラン

プラン
- 体験プラン
- レギュラープラン
- プレミアムプラン
価格
価格
- 体験プラン…500円/回(+送料250円)
(お花本数 3本以上) - レギュラープラン…800円/回(+送料350円)
(お花本数 4本以上) - プレミアムプラン…1200円/回(+送料500円)
(お花本数 5本以上)

- 体験プラン…満足度No.1!初回の方におすすめ
- レギュラープラン…まずはお花に慣れるところからという方に
- プレミアムプラン…お部屋が華やぐボリューム感を求める方
結論
- しょぼいと呼ばれてしまうお花は「体験プラン」
- しょぼくないお花は「レギュラープラン」「プレミアムプラン」

しかし体験プランは商品代金+送料で「750円」となり、750円程度のお花としては上々のボリュームではないかと個人的には思います。
【評判】Bloomee (ブルーミー) 500円プランを試してみたブロブ。
ブルーミーのクーポン

注文画面にある「合言葉」の欄にクーポンコードを入力すると様々な特典を受けることができます。
クーポンコード入力で受けられる特典例
- 送料無料
- 初回お試し無料
最新のクーポンは(【Bloomee】ブルーミークーポン最新版)よりご覧ください。
ポスト投函
ブルーミーのお花は直接手で受け渡しではなく、ポストに投函されます。
こんな感じの箱でに入れられて送られてくる↓
箱を開けるとお花が↓
テストを繰り返し、改良を重ねた専用の箱。強度に加え、通気性のある作りで中のお花を守ります。
箱が入る最適ポストのサイズ
ブルーミーのお花の箱が入るポストの適正サイズは
- 投函口の大きさ…縦4.5㎝×横16㎝
- ポストの奥行…15㎝以上
となっています。これより小さいとポストに入らないことになってしまうので注意が必要。

お花が枯れてる?
ブルーミーのお花が元気がない…枯れていた!そんなこともたまにあるようです。

再送保証制度
万が一届いたお花が萎れていた、元気がない…そんな時はカスタマーセンターにいえば、新しいお花を再送をしてくれます。
ドライフラワーとして楽しめる。
お花が枯れたら、ドライフラワーとして楽しむ人も。
元気なお花を花瓶に入れて飾り、枯れてきたらドライフラワーとして楽しむ。2度お花を楽しめるのもいいですね。
まとめ
毎月ポストに届くお花の定期便「ブルーミー」
